Column
「冬場はあまり汗をかかないからワキガ対策は楽。」
という認識があったとしたら、それは改めなければいけません。
冬は夏に比べて、極端に汗をかく機会が減ってしまいます。
つまり冬の汗は老廃物の濃度が高まったドロドロの汗ということです。
当然、ワキガの原因となるアポクリン汗腺から分泌される汗も濃縮されます。また、汗に含まれる栄養も濃縮されるので、より多くの菌が繁殖し、その結果「ワキガ臭」もより強烈なものとなってしまいます。
冬は衣服をたくさん着込み、通気性が損なわれるため、雑菌が服の内側にこもった状態に・・・
アウターを脱いだとたんに、繁殖した雑菌によって悪化した強烈なワキガ臭が放たれ、周囲の人に不快な思いをさせてしまう・・・なんてことも・・・
そんな悲劇は何がなんでも阻止したいものです。
毎日の生活に簡単に取り入れることのできる、冬のワキガ対策をご紹介します。
ご自分でできるワキガ対策ではお悩みが解決できない方。
根本的なワキガ改善を望まれる方はぜひ専門の医療機関へご相談ください。
川崎中央クリニックでは、患者様の症状に合わせた最適な治療プランをご用意しています。
ご自分ではなかなか解決できない、ワキガや汗のお悩み。
当院では専門のカウンセラーが親切丁寧にご相談に応じます。
ぜひお気軽にご連絡、ご相談ください!
当院の「ワキガ治療」「多汗症治療」について、詳しくはこちら→
<この記事の監修ドクター>
南部 正樹 医師
(日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医)
経歴
平成10年 防衛医科大学校卒業
平成10年 防衛医科大学病院 形成外科入局
平成22年 中央クリニック 院長就任
監修医師紹介ページはこちら
Access
美容外科形成外科川崎中央クリニック
〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階
川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!
1階、ファミリーマートを正面にみて
左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。
Doctor
院長 南部 正樹
私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。
当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。