MENU

  1. 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ
  2. お悩み相談室

Counseling

お悩み相談室

頬こけを改善したい、40代です
 
頬こけが目立ち、すごく不健康そうに
自分が見えます。
40代の女です。
 
歯の噛み合わせも関係しているということも聞くのですが
特に左側の頬のこけてしまっています。
 
頬こけを改善する治療方法を教えてください。
 

 

 
頬こけの場合、治療としては
ヒアルロン酸注入か脂肪注入です。
 
脂肪注入には、当院は
不純物を取り除いたナノファットを使用します。
 
脂肪の大きさを分類するとき
最も凝縮した脂肪細胞がナノファットです。
均等に脂肪が注入され
滑らかで馴染みが良いのが特徴です。
繰り返し注入しなくて良いものです。
 
ヒアルロン酸注入はというと、
1年に1回ぐらいは注入が必要
なるかとは思います。
 
いったん様子を見てみたい、
そんな方にはヒアルロン酸注入も良いでしょう。
 
川崎中央クリニックのナノファット
 
ヒアルロン酸注入について
 
目の下あたりの縦ジワを消したい
 
目の下辺りに、縦ジワが数本あります。
 
いつの間にかって感じなのですが
触ると何だかそこだけ乾燥している感じです。
 
深く刻まれる前に、消したいのですが
この縦ジワは消すことはできますか?
 

 

 
無料カウンセリングにて、診察させていただき
目の下の小じわということであれば、
ベビーコラーゲン注入か、サーマクールアイ
という治療方法が良いかと思います。
 
ベビーコラーゲンは、
シワにそって注入し
ていきます。
シワを改善し、ハリと弾力性のあるお肌に。
 
そして、サーマクールアイは、
目元専用の治療機器です。
目の下全体へ熱を入れていきコラーゲンを生成
ハリを取り戻します。
 
それぞれの方のシワに合わせた
目元治療を川崎中央クリニックでは
ご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください。
 
川崎中央クリニックの目元治療
 
サーマクールアイCPT
 
あご下から首の脂肪を取りたい
 
顎下から首にかけての脂肪がやばいです。
 
二重アゴが目立つし、首の脂肪も多いです。
 
YOUTUBEでフェイスラインや顔やせ運動みたいのは
やってはいますが…
治療だとどんなことができますか?
 

 

アゴ下の脂肪を取るには
脂肪吸引が一番確実な治療だと思います。
 
ただダウンタイムがなかなか取れない方には、
他にも方法がございます。
 
アゴ下への小顔HIFUや輪郭注射です。
 
小顔ハイフは、リニアモードという設定で
広範囲の脂肪層へ照射していき、
脂肪を溶解することが可能です。
 
輪郭注射は、なかなか落ちないアゴ下や
フェイスラインへの脂肪をすっきりさせます。
植物由来の成分のため、ダウンタイムもほとんどありません
 
気になる治療がございましたら
何でもご相談ください。経験豊富なスタッフがおります。
 
川崎中央クリニックの小顔HIFU
 
川崎中央クリニックの輪郭注射
 
川崎中央クリニックの脂肪吸引
 
ワキガにビューホットのダウンタイム、現場仕事
 
ワキガに長年悩んでいて剪除法があるのですが
現場仕事をしています。
 
なので、剪除法のダウンタイムのことを考えると
ビューホットやミラドライかなと思っています。
 
現場仕事の人がビューホットをする場合、
いつから仕事復帰できますか?

 

剪除法は、おっしゃるように
ダウンタイムが気になるところです。
ミラドライも人によっては、
腫れが中々引かないというお声を聞きます。
 
当院ではペアドライという
組み合わせの治療を行なっております。
 
マイクロニードルドライ、ウルセラドライという
2種類の機器を使い照射していきます。
お肌への負担は減らしながら
違った層へアプローチできるのが
このペアドライです。
 
施術部位に赤みはありますが
強い腫れや痛みもありません。
ただ、ワキが擦れたりすることで
多少の痛みは生じるかもしれません。
 
ですが運動制限も特になく、
翌日より現場仕事へ行かれても問題ございません
 
ワキガの方へのペアドライ治療は、
症例数、実績も多い当院にて
安心して受けていただければと思います。
 
その他、治療のことで気になることも
何でもご相談くださいませ。
 
川崎中央クリニックのワキガ治療について
 
開き毛穴、肌質改善もしたい
 
20代の頃から気になっていた開き毛穴が
ますます酷くなり、スキンケアで努力したのですが
肌の調子も悪く、マスクをするとヒリヒリもします。
 
肌が急激に変化しているようです。
毛穴と肌の調子を取り戻したいのですが!
 
何かおすすめの治療はありませんか?
 
あと、治療は何回ぐらいするものでしょうか。

 

開いた毛穴を改善するには、
真皮を鍛える必要があります。
 
真皮に働きかけるのが、
ピコフラクショナルレーザーです。
レーザーによってコラーゲンやエラスチンの生成を促し
開いた毛穴が引き締まっていきます。
 
もし、毛穴に詰まりがあるようでしたら、
ハイドラフェイシャルとピコフラクショナルレーザー
組み合わせ治療がとても効果的です。
ハイドラフェイシャルで毛穴をキレイにしてから
ピコフラクショナルレーザーで
真皮へ働きかけます。
 
定期的に取り入れることで、
よりお肌は引き締まり、肌の調子は整います。
 
基本的なお肌の治療は
月1回、6回程度行うことを
おすすめしております。
 
開いた毛穴にピコレーザーフラクショナル
 
頬のトップにシミや赤み、治療は?
 
頬のトップ部分に薄いシミや赤みが
あります。
 
今まで特にニキビで悩んだりしてこなかったのに
ここにきて、急にこのようなお肌悩みがでてきました。
年齢的なこともあるかもですが。
 
治療で、シミも赤みも消すことはできませんか?

 

お肌のシミと赤みでお悩みですね。
 
まず、シミに絞った治療ですと
シミ取りレーザー
ライムライト
アキュティップ
ピコトーニング

などがございます。
 
赤みの治療といたしましては、
アキュティップ
ジェネシス

などです。
 
ご質問から判断して、
ライムライトとジェネシスの組み合わせ治療
アキュティップの治療が
おすすめかと思います。
 
ですが、実際にはどんなシミなのか、
頬のトップにシミ、ということなので
肝斑の可能性も考えられます。
 
また、赤みの状態についても
赤みによってご案内する治療は異なります。
 
その方に合わせた肌悩み改善治療を
お伝えさせていただきますので
直接、無料の相談へお越しになってみてくださいね。
 
川崎中央クリニックのシミ治療について
 
生理周期に合わせニキビ、鼻の赤みが増す
 
元々あるニキビ、鼻の周りの赤みが
生理前になるとクリームで抑えきれないほど
毎回、酷くなってしまいます。
 
こういった症状にニキビの治療で治すことはできますか?
 
どんな治療がありますか。

 

生理前のニキビには、
低用量ピルを服用いただくのはいかがでしょうか。
当院では、ファボワールをご用意しております。
 
ホルモンの影響をうけている方には
ピルによってニキビをできにくくします。
半年ぐらい服用して、様子を見てもよいかもしれません。
 
ニキビ、鼻の周りの赤みも含め
早くに改善させたいということでしたら、
ポテンツァという治療がございます。
 
照射する治療で薬剤を真皮層まで届けることが
できるので、ニキビの根本的な原因へアプローチし
お肌を再生いたします。
 
川崎中央クリニックのピル外来
 
ポテンツァドラッグデリバリー
 
目と眉毛の位置が近い場合の眉下切開
 
まぶたが垂れ下がり、三角の目になっています。
 
眉下切開希望ですが、
目と眉毛の位置が元々近い方です。
 
そうすると、あまり眉下切開は適していないですか?

 

眉下切開により、目と眉毛の位置が若干近くなりますが
治療自体は可能です。
 
ただやはり目と眉毛の位置が近い方で、
気になるという方には、あまり適してはいないかとは思います。
 
まぶたのたるみに焦点をあてるのであれば、
まぶたのたるみ取り
という選択肢もあります。
 
ただ、たるみ取りは二重のラインを形成するので、
二重のラインを形成することに
抵抗があったり、自然な感じにしたい、
ということでしたら、
眉下切開の方がよいかもしれません。
 
眉下切開や、たるみ取り後の状態がどのようになるのか、
事前カウンセリングにて
詳しくご説明させていただきますので
お気軽にご相談ください。
 
目の上のたるみ取り
 
ブロウリフト(眉下切開)
 
中学生で小陰唇の治療はできる?
 
中学3年になる娘が小陰唇の部分を痛がっています。
自転車に乗ったりすると特に痛いそうです。
 
私にはよく分からないのですが
中学生でも小陰唇の治療をしてもらうことは
できるのでしょうか?

 

中学生でも小陰唇の治療自体は可能です。
 
中学生の場合は保護者の方と来ていただきます。
治療のことや、術前、術後のご理解をいただくことも、
とても重要かと思っております。
 
その1つに術後2〜3ヶ月ほどは違和感や
チクチク感が生じる方

中にはいらっしゃるので、
学校生活や部活のことを踏まえ、
治療の時期をご検討いただければと思います。
 
学生さんの場合ですと、
夏休みなど休みを利用して受けていただいております。
 
ご不安なこと、相談いただくだけでも構いません。
 
無理に治療を勧めることもございませんので
安心して当院へお越しくださいませ。
 
川崎中央クリニックの婦人科形成
 
濃いめのタトゥー除去、傷跡は?
 
二の腕辺りにかなり濃いめのタトゥーが入っています。
 
タトゥー除去方法としてはレーザーでしょうか。
レーザーでもタトゥーの跡は残るとは思っているのですが
どのぐらい目立たなくなるか知りたいです。

 

タトゥー除去後の傷跡がどれぐらい目立つのか、
気になっているとのことなので、少しご説明させていただきます。
 
まず、すでにタトゥーを入れたときの針の傷跡。
こちらは墨が消えて見えてくるようになります。
 
そして、レーザー治療による傷跡は
ヤケドのような傷跡になります。
黒は、そこまで跡が目立たない印象かと思います。
 
あとは、タトゥー除去で何を優先させるかによって
治療方法が異なってきます。
 
1回で治療を終えたい、
少ない回数で終えたいとのことであれば、
機械を強めにして照射することもあります。
ただ、傷跡は残ります。
 
傷跡を目立ちにくくしたいということでしたら、
治療回数をかけて
お肌に優しい治療設定をすることも可能で
目立ちにくくしていきます。
 
タトゥーの大きさ、色、状態によって
具体的に費用や治療をお伝えさせていただきます。
 
川崎中央クリニックのタトゥー除去
 

Clinic

クリニック案内

住所・アクセス

川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!

1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階

Google MAPはこちら

診療受付時間

9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応)

Doctor

監修者紹介

院長 南部 正樹

院長 南部 正樹

医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医

私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

経歴

  • 平成10年防衛医科大学校卒業
  • 平成10年防衛医科大学病院 形成外科入局
  • 平成22年中央クリニック 院長就任

中央クリニックグループのHPはこちら

<現在>
平成24年7月
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医

資格・所属学会

院長の詳しい紹介はこちら

当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております

当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。

ご予約・お問い合わせ

電話でのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
受付 9:30〜19:00(完全予約制)
土・日・祝日も開院 携帯からも可能!

0120-190-929

インターネットでのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
専門のカウンセラーが親切丁寧に対応いたします。

  • 無料カウンセリング予約
  • 無料メール相談

専門サイト

当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。