MENU

  1. 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ
  2. お悩み相談室

Counseling

お悩み相談室

へそピアスを開けた後に温泉、入っていい期間
 
へそピアスを開けたいと思っています。
 
開けようとは思っているのですが
友人との温泉旅行の話しがあり…
へそピアスを開けた後に温泉へ入るのは
どのぐらいの期間をあけた方が良いですか?
 
ピアスを外さずに温泉へ入ってたとしても、
ばい菌が入るリスクはありますか。

 

ピアスホールが安定するまで
ファーストピアスは、
2ヶ月外さないよう

当院ではお願いしております。
 
また、へそピアスをあけて温泉へ入る場合には
2週間くらいは控えてからの方が
良いのではないかと思います。
ピアスをあけた直後ですと、
ウィルスや細菌感染のリスクはあります。
温泉へ入る際には、ピアスは外さずに!
 
当院は医療施設であり、医師または看護師が穴あけ
行いますので、安心して皆様に受けていただいています。
その他、フォロー体制も整っております。
 
穴あけのへそのピアスは、もちろんのこと
眉、鼻、唇、舌、乳首・乳頭、陰部(外性器)などの
ピアシングにも対応いたしております。
ピアス穴あけのご不安な点も、お気軽にご相談くださいませ。
 
川崎中央クリニックのピアスの穴あけ
 
肌の茶色いポツポツ、シミなのか、治療は?
 
顔に何個も茶色のポツポツがあり、
ファンデーションをすると浮き出てきます。
 
これはシミなのでしょうか?
 
よく分からないのですが、この正体は何なのか、
治療方法も知りたいです。

 

お顔に複数の茶色のポツポツがあるとのこと、
シミなのかどうか、現時点では判断いたしかねます。
 
ですがカウンセリングで見させていただければ
改善案を治療方法をお伝えできるかとは思います。
 
可能性として考えられるのは、
 
ニキビ跡のような色素沈着
 
そばかす
 
ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)
 
上記以外のシミ

 
このあたりが考えられます。
もしこのような場合の治療方法としては
当院では以下、ご用意しております。
 
シミ取りレーザー
アキュティップ
ライムライト
ピコトーニング

 
シミの原因、種類もさまざまなので
判断がつきにくいものも多いのですが、
当院ではシミ治療、美肌治療にも
力を入れておりますので
改善させるためのお手伝いをさせていただきます。
 
川崎中央クリニックのシミ治療について
 
切らずに顔のVラインをつくれるのか?
 
口の横辺りがボテッとしているので
ここのお肉をなくしてシュッとさせたいです。
 
できればVラインをつくりたいのですが
切らずにVラインは治療できるのかどうか。
 
Vラインは切る治療しかないでしょうか。

 

口の横辺りのポテッとした
脂肪をスッキリさせる治療方法には
輪郭注射や
ハイフ

 
で脂肪を減らせ、
フェイスラインが引き締まることで
口周りの印象も変わりますよ。
 
Vラインをつくりたいということでしたら、
先ほどの治療とは別に
糸で引き上げるコグリフト治療をおすすめいたします。
 
切る治療のフェイスリフトとは異なり、
コグリフトは溶ける糸に
らせん状についたコグで持ち上げ
自然なリフトアップにつながります。
 
切る治療には抵抗があるけれども、
しっかりとリフトアップしたい方にも
コグリフトはおすすめできる治療です。
 
川崎中央クリニックのリフトアップ治療、コグリフト
 
川崎中央クリニックの輪郭注射
 
川崎中央クリニックのウルトラセルZi
 
目元の細かいシワをなくすには?
 
目元に細かいシワがたくさんあります。
 
通っているクリニックに一度相談したところ
目元に使えるレーザーなく、目元のシワを直すのは
難しいとのことでした。
 
ヒアルロン酸注入をするところも
あるようですが、
目の下の細かいシワには、何が適しているのですか?

 

目元の細かいシワに対しては、
当院ではいくつかの治療がございます。
 
1,ベビーコラーゲン
お肌の再生でコラーゲンを増やし、
ハリがうまれることでシワを消していきます。
シワ改善だけでなく、肌自体の若返りにもつながります。
 
ヒアルロン酸注入という方法も、
たしかにございますが、
目元の浅いシワには馴染みが悪い
ということもあるので、ベビーコラーゲンがおすすめです。
 
2,サーマクールアイ
高周波で熱を入れ、ベビーコラーゲンと同様に
コラーゲンを増やしハリをもたらし
シワを改善します。
 
目元専用の治療なので、
皮膚の薄い目元でも痛みを軽減、
目のキワまで治療が可能です。
 
その他、目元の細かいシワにダーマペン、
ピコフラクショナルレーザー
などの治療も
方法としてありますが、
その方のご希望に応じて
治療を詳しくご案内させていただきます。
 
川崎中央クリニックの目元治療
 
川崎中央クリニックのシワ治療
 
片側のビラビラが大きく、痛い、かゆい
 
陰部のビラビラの片側が大きいようです。
 
片側の大きい方が擦れてしまい、
痛いし、かゆくなります。
生理のときも特に染みて痛いです。
 
そのときには塗り薬をしていますが、
毎回痛かったり、痒くなってから
塗るのが辛いです。かゆくならないようにできますか?

 

ビラビラが大きく、
痛みや痒みがあるとのことですので、
当院では、小陰唇縮小の治療をおすすめいたします。
 
小陰唇縮小では、片側の大きい部分を切除いたします。
 
擦れないようにと、
ただ切除をすればよいというわけではありません。
自然な仕上がりにするため
片側とのバランスを見ながら整えていきます。
 
治療後、下着との擦れがなくなることで
かゆみや痛みが解消され、
汚れ自体も溜まりにくくなるという、
衛生面のメリットもあります。
 
当院では小陰唇縮小の実績が多数あります。
女性カウンセラーが現在のご不安な点、
治療のこと、アフターケアまで
しっかりと対応させていただきますので、
お気軽にご相談くださいませ。
 
川崎中央クリニックの小陰唇縮小について
 
二重あごか、あご下のたるみ治療
 
二重あごなのか、あご下のたるみなのか
その辺りの、もたつきが気になっています。
 
体型は太っているわけではないのですが…
どう直そうとしても、どうにもなりません(;_;)
 
レーザーでたるみを解消できるようですが
いくらぐらいでできるのでしょうか?

 

年齢的なたるみの方もいますが、
元々の輪郭や
アゴの形、
フェイスラインの骨

などの影響でフェイスラインがもたついて
見えやすい方も
いらっしゃいます。
 
アゴ下のもたつきの治療には、
小顔ハイフ
ファットインパクト

でフェイスラインをすっきりさせる
治療がございます。
 
小顔ハイフは、照射することで
脂肪溶解を促しボリュームダウンが可能です。
 
ファットインパクトは、
低出力衝撃波を照射し
フェイスラインを引き締めます。
 
小顔ハイフとファットインパクトの各2回ずつの
セットコース
もあり、
費用は、99,000円(税込)です。
ご参考になさってみてください。
 
フェイスラインすっきりコース
 
肝斑とシミあり。レーザーのシミ治療はできるか?
 
肝斑とシミがあります。
肝斑には内服でトラネキサム酸とシナールを飲んで
少し消えた気がしています。
 
その間に、レーザーのシミ治療をしてもいいでしょうか?

 

シミ治療は、可能ですよ。
 
ただ、シミと肝斑が重なっていて
そこにレーザー照射をすると、
肝斑が濃くなるリスクは、あります。
 
当院では無料カウンセリングにて
シミや肝斑の状態も見させていただいた上で、
どのような治療ができるのか、
詳しくお伝えさせていただきます。
ご相談くださいませ。
 
川崎中央クリニックのシミ治療
 
目の整形をしたい、二重治療か涙袋形成
 
目の印象を大きく変えたくて
目の整形をしたいです。
 
二重と涙袋だとどちらをした方が
印象を大きく変えられますか?
 
ちなみに、私は一重で涙袋はありません。つり目です。

 

目の印象を大きく変えたいということでしたら、
二重治療と涙袋形成、
どちらもされてみてはいかがでしょうか。
 
二重治療と涙袋形成の同時治療も可能です。
 
別々に治療をする際には、
二重治療で腫れが落ち着くのが
1週間ほど
なのでその後に、
涙袋注入というのも方法の1つです。
 
どちらか1つの治療をしたいということでしたら、
涙袋形成だけですと、
少し印象が変わる程度です。
そのため二重治療で、一重を二重にした方が
印象は変えられる
と思います。
 
当院のカウンセリングでは、どのような二重になるのか
しっかりとカウンセリングさせていただきます。
ご希望や悩みをお聞かせくださいませ。
 
川崎中央クリニックの二重治療
 
川崎中央クリニックの涙袋形成
 
マリオネットラインの治療、持続力と費用
 
46 歳でマリオネットライン、口元のたるみが
かなり気になっています。
 
治療方法としては、
ヒアルロン酸、糸リフト、フェイスリフトか。
 
ヒアルロン酸は入れ続けるとことを
考えると、いっそ切ってしまった方が持続力もあり
金銭的にも安くすむのかなと思うのですが
どう思いますか?

 

マリオネットラインや口元のたるみということで
たるみ治療で考えると、
ヒアルロン酸というよりは、糸リフトかフェイスリフト
お考えいただいた方が良いかもしれません。
 
ご年齢からすると、治療は糸リフトが
良いのではないでしょうか。
フェイスリフトは、切るというリスクがあり、
たるみがかなり進んいる方向けの治療です。
 
当院の糸リフトはコグリフトという治療で、
ダウンタイム、治療時間も短く
しっかりとたるんだ部分を引き上げます。
また、コラーゲンの支柱ができるので
肌自体にハリも生まれ、若返ったような印象に。
 
持続期間は半年ほどで、定期的なメンテナンスは
必要かとは思います。
 
ご参考にしていただければ幸いです。
 
川崎中央クリニックの糸リフト(コグリフト)
 
川崎中央クリニックのフェイスリフト
 
盛り上がったほくろを除去したい
 
3 年ぐらい前にほくろ除去をしました。
 
ほくろの色は取れたのですが
盛り上がったほくろ自体はそのままなので、
ほくろを平らにしたいです。
 
盛り上がったほくろを平らな状態にできますか?

 

盛り上がったほくろを除去、
平らな状態にすることは可能ですよ。
 
一度、ほくろ除去を行っているとのことですが
再度、ほくろ除去を行う必要があります。
 
当院では、エルビウムヤグレーザーにて
削って除去していきます。
 
除去した直後というのは、
くぼんだようになっていますが
1週間ほどすると平らな状態になってくると思います。
 
それでもほくろの部分が盛り上がってくるような
ことがあったり気になるようでしたら、
皮膚を平らにするステロイドの注射
を検討してみてもいいかもしれません。
 
当院では、ほくろ除去の実績が多数ございますので
まずは、無料カウンセリングにてご相談くださいませ。
 
川崎中央クリニックのほくろ除去
 

Clinic

クリニック案内

住所・アクセス

川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!

1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階

Google MAPはこちら

診療受付時間

9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応)

Doctor

監修者紹介

院長 南部 正樹

院長 南部 正樹

医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医

私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

経歴

  • 平成10年防衛医科大学校卒業
  • 平成10年防衛医科大学病院 形成外科入局
  • 平成22年中央クリニック 院長就任

中央クリニックグループのHPはこちら

<現在>
平成24年7月
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医

資格・所属学会

院長の詳しい紹介はこちら

当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております

当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。

ご予約・お問い合わせ

電話でのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
受付 9:30〜19:00(完全予約制)
土・日・祝日も開院 携帯からも可能!

0120-190-929

インターネットでのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
専門のカウンセラーが親切丁寧に対応いたします。

  • 無料カウンセリング予約
  • 無料メール相談

専門サイト

当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。