MENU

  1. 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ
  2. お悩み相談室

Counseling

(29ページ目)お悩み相談室

頬骨が高く、ほうれい線が目立つ
 
頬骨が高いせいなのか?
ほうれい線が目立つように感じています。
 
特に笑った時に気になりますが、単純にほうれい線を消せばいいのでしょうか。
 
それとも、頬骨を削るといかそうゆう手段も
考えなくてはいけないこともあるのでしょうか?
 

 

 
まず、頬骨を削るというのはリスクが伴います。
 
どのような状態なのか見てみないと分かりませんが
頬骨の高さを低くしても、逆に年齢を感じさせることにもつながります。
 
おすすめとしては、気になるほうれい線へのヒアルロン酸注入です。
 
リスクが少なく手軽にできるものかと思います。
川崎中央クリニックでは、ほうれい線の度合いや症状に合わせ
ヒアルロン酸を注入いたします。
 
どのようなヒアルロン酸が良いのかについて
お肌を見させていただいた上で、ご説明させていただきますので
是非、一度ご相談へいらしてみてください。
 
ヒアルロン酸注射
 
唇をふっくらとさせたい
 
唇がふっくらしていることに憧れています。
 
私は唇が薄くいので、グロスやペンシルで唇にボリュームがでるように
工夫していますがイマイチです。
唇が厚いことで悩んでいる人もいるとは思うのですが…
 
私は唇がふっくらとしている人の方が魅力を感じます。
 
クリニックではどんな方法や治療でふっくらとできますか?また、痛みはありますか?
 

 

 
唇が薄いことがお悩みということですが、唇をふっくらさせるには
ヒアルロン酸注入をおすすめします。
 
唇専用のヒアルロン酸によって柔らかいものを注入いたします。
10分程度ででき、痛み自体はちくっとする程度です。
 
元々唇が薄いことで悩んでいる方、最近唇が薄くなってきたと感じる方にも
適したヒアルロン酸注入です。
 
唇を厚くする「口唇増大(ヒアルロン酸)」
 
お尻の肉割れを治すには
 
夏が来る前にお尻の肉割れを何とかしたいです。
 
肉割れを消すために肉割れの専用クリームも試してみました。
が、だめそうです。
 
お尻の肉割れを治す方法は他にありますか?
 

 

 
肉割れの専用クリームを試されたとのことですが
もうすでにできてしまっている肉割れに対して、クリームで治す
というのは難しいことだと思います。
 
肉割れの専用クリームといっても、あくまでも肉割れを予防として
お使いいただくもので未然に防ぎながら、保湿ケアされることをおすすめします。
 
肉割れを治すためには、深部にまで治療をする必要があり
フラクショナルレーザーで行います。
肉割れの深さにもよりますが、目安としては治療で
だいたい5回ほどは必要になってくるかと思います。
 
フラクショナルレーザー
 
鼻の黒ずみにピーリング
 
洗顔、クレンジング、化粧品においてかなり顔は清潔に、
気を遣っているのですが鼻周辺の黒ずみが中々治りません。
 
鼻パックも前はやっていましたが、良くないということもあり
最近はこの方法は避けています。
新たに今はピーリングを市販のものを買いやっていますが、
まだよくはなっていない気がします…
 
治療のよる鼻の黒ずみは、良くなる見込みはありますか?
 

 

 
鼻の黒ずみで脂腺のつまりであればピーリングという方法があります。
当院のピーリングは市販のピーリングなどとは違い
グリコール酸ピーリングと乳酸ピーリングによって
より深い層のピーリングが可能です。
 
濃度も違うので、ピーリングと言っても
違いはやっていただくことで実感いただけるかと思います。
 
また黒ずみといっても毛穴が開いている状態であれば
フラクショナルレーザーによって毛穴の開きを改善し肌を引き締めていきます。
 
黒ずみの状態、お肌をカウンセリングにて
見させていただいた上で、質問者さんに合った治療をお伝えさせていただきます。
 
フラクショナルレーザー
 
ダブルピーリング
 
眼瞼下垂で切らない方法、ダウンタイムについて
 
まぶたが重く眼瞼下垂の者です。
コンタクトレンズも昔から長く使用しているせいなのか気になっています。
 
眼瞼下垂、保険適用の治療もあるようなのですが、
保険による切る治療はダウンタイムがありますよね?
 
保険適用ではない、眼瞼下垂で切らないものは
どのような方法になるか、そしてダウンタイムはいかがですか?
 

 

 
コンタクトレンズを使用されていることによる
眼瞼下垂のお悩みは少なくありません。
 
眼瞼下垂の切らない治療には、タッキング法(経結膜法)がございます。
皮膚を切らず、瞼の裏側から行うものです。
 
保険適用の切る治療との違いは、
当院では美容、見た目の観点を踏まえた
目の開きを良くすることを目的としている点ではないかと思います。
 
眼瞼下垂の度合いにもよって切る治療も行っておりますが
切る治療、切らない治療の選択肢があるということも
当院や美容外科ならではです。
 
切らない治療、タッキング法のダウンタイムは短く1週間程度です。
切る治療は、2週間からだいたたい1か月ぐらいです。
 
タッキング法
 
眼瞼下垂の治療方法
 
小顔になるためのエラボトックス注射
 
小顔になるためのエラボトックス注射希望です。
フェイスラインをシャープにして、
さらに小顔になりたいのでメソセラピーもいいかなと思いますが、
エラボトックスとメソセラピーの両方をできますか?
 
もしくはエラボトックスと他にやるのであれば
より小顔におすすめできる治療はありますか?
 

 

 
エラボトックスとメソセラピーを両方行うことは可能です。
 
エラが張っていること、そして
顔周りもふっくらしていること

このようなことが気になるのでしたらおすすめできます。
より顔のラインがシャープになり理想の小顔に近づけるのではないでしょうか。
 
ただエラが張っているだけなのであればエラボトックスだけでも良いですし
アゴをシャープにしたいということであれば
ヒアルロン酸をすることも気軽にできおすすめです。
 
メソセラピーをしたいということでしたが、
メソソラピーは腫れるので顔だと目立ってしまうことが気になるようでしたら
小顔にも適した輪郭注射であれば腫れずに目立ちにくいです。
 
小顔になりたいというご要望の中でもより詳しく伺った上で、
どんな小顔治療が良いのかのご相談も受け付けております。
 
小顔筋肉注射
 
脂肪溶解注射(メソセラピー)
 
輪郭注射
子育てしながらの二の腕の脂肪吸引
 
30後半の女性です。
半袖の時期になると異様に二の腕が気になってきています。
 
子育ての合間に腕のトレーニングはしているものの
あまりトレーニングする時間もありません。
そこで脂肪吸引を考え始めています。
 
今の子育てしている生活にあまり支障なく脂肪吸引はできますか?
 

 

 
子育てをしながらの脂肪吸引は生活に支障がなくという点を考えると
難しいことが多いのではないでしょうか。
 
二の腕の脂肪吸引後のこととして
 
脂肪吸引による痛み
筋肉痛より痛い感じが1週間から2週間ほど続きます。
お子様を抱いたときに、ご自身の腕にお子様がふいに
パンっと当たったりすると激痛があることも考えられます。
 
脂肪吸引による腫れ
内出血も1週間から2週間ほど続きます。
腫れが完全に落ち着くのは2~3か月程かかります。
 
脂肪吸引には痛みや腫れは伴います。
しかし、子育てなどをご主人や身の回りの方に協力をしてもらいながら
脂肪吸引をされる方も実際にはいらっしゃいます。
 
それでもやっぱり生活に支障をきたすことが気になるのでしたら
もう少し手軽にできる方法もございます。
その場合にはメソソラピー、レーザーによる脂肪吸引をご案内させていただきます。
 
川崎中央クリニックではお悩み状況を伺いながら、
脂肪吸引の治療説明だけをお伝えするのではでなく、
ご本人のご不安な点に関してもしっかりとご説明するように努めております。
 
脂肪吸引
 
脂肪吸引、メディカルダイエット治療法一覧
 
眉間シワを取る治療
 
全体的に若く見えるようにしたいのですが。
とりあえずは顔の上部、真ん中でもある眉間のシワを取ると
だいぶ違ってくるものでしょうか?
 
そして、眉間のシワの取る治療を教えてください。
 

 

眉間のシワで悩まれているということですね。
眉間のシワは、おっしゃるように顔の真ん中にあるので
目立ちやすい部分でもあります。
 
また眉間のシワは表情にも影響を及ぼしやすく
シワがなくなるだけでも、険しかった表情が
柔らかい表情、印象につながるかと思います。
 
眉間シワの治療方法については、2つご紹介します。
 
★ボトックス注射
シワ周辺にうつことで筋肉の働きを抑え、シワを伸ばす働きがございます。
1回のみの治療において半年ぐらいで戻ってくるものではあますので、
気になるようでしたら、継続して行うことも念頭に入れてみてください。
 
★ボトックス注射+ヒアルロン酸
深く眉間のシワがきざまれているような状況でしたら
ヒアルロン酸を組み合わせていただくことをおすすめいたします。
 
しわ、たるみには注射による治療
 
ヒアルロン酸注射
 
肌のハリを取り戻す治療
 
肌の衰えに困っています。
生活で参るようなこともあり一気に肌のハリが失われています。
 
全体的なハリもそうですが、口元のシワも目立っています。
 
どのような治療でハリは取り戻せるのでしょうか?
 

 

肌の真皮層に熱を加えていき、コラーゲンを増やしていきます。
そうすることで肌の再生能力が高まり、ハリを取り戻す治療がございます。
 
ジェネシス、タイタン、サーマクールの3つをご紹介します。
熱の加える度合いが異なります。
 
まずは、ジェネシスですがレーザー治療によって
肌のキメを整えてハリを改善していきます。
 
気軽にできるものですが、1か月に1回程度
定期的に行うことをおすすめいたします。
 
次に、タイタンです。近赤外線によって
真皮層に水分が加わり、シワやたるみを軽減してハリを取り戻します。
3か月に1回ぐらいの治療がおすすめです。
 
最後に、サーマクールです。
サーマクールは皮膚の深いところまで届く高周波によって
コラーゲンを増やし、お肌を引き締めます。
長期的なリフトアップも期待することができます。
 
口元のシワを気にされていますが、3つの治療ともに
顔全体に熱を加え肌全体のハリを取り戻していきます。
 
それぞれの治療の特徴をより詳しく知りたい場合には、
是非、川崎中央クリニックまでご相談にお越しください。
 
ジェネシス
タイタン
サーマクール
 
二重の埋没法の1点留め、2点留めの違い
 
二重の埋没法を考えていますが、1点留め、2点留め
などがあることを知りました。
自然な仕上がりにはどちらの方が良いというのはありますか?
 
私はくっきり二重ではなく、自然でありながら二重をしたいです。
 

 

結論から申し上げますと、二重埋没法では2点留めの方法で
行っております。
 
1点留めというのは、留めた1点のところを軸に
二重のラインができますが、こちらは不自然なラインになってしまいがちです。
1点の支えでは2点に比べるともちもよくありません。
 
自然なラインにしようと思うのでしたら、点(支え)を多くすることです。
長持ちすることを考えても、2点留めをおすすめします。
 
川崎中央クリニックの二重埋没法には
より自然に仕上がるよう目じり側と目頭側の2点留めです。
ご希望の二重というのを伺いながら、
綿密にシュミレーション、カウンセリングを行います。
二重埋没法
 

Clinic

クリニック案内

住所・アクセス

川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!

1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階

Google MAPはこちら

診療受付時間

9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応)

Doctor

監修者紹介

院長 南部 正樹

院長 南部 正樹

医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医

私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

経歴

  • 平成10年防衛医科大学校卒業
  • 平成10年防衛医科大学病院 形成外科入局
  • 平成22年中央クリニック 院長就任

中央クリニックグループのHPはこちら

<現在>
平成24年7月
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医

資格・所属学会

院長の詳しい紹介はこちら

当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております

当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。

ご予約・お問い合わせ

電話でのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
受付 9:30〜19:00(完全予約制)
土・日・祝日も開院 携帯からも可能!

0120-190-929

インターネットでのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
専門のカウンセラーが親切丁寧に対応いたします。

  • 無料カウンセリング予約
  • 無料メール相談

専門サイト

当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。