MENU

  1. 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ
  2. お悩み相談室

Counseling

(8ページ目)お悩み相談室

ほうれい線に脂肪注入かヒアルロン酸
 
ほうれい線が気になっている者です。
 
治療を色々と見ていると
脂肪注入がいいのかなぁと思っています。
 
でも、ヒアルロン酸注入という方法もあると思いますが
どちらの方がおすすめですか?
 

 

脂肪注入とヒアルロン酸注入では
効果の持続力に違いがございます。
 
定期的(半年~1年)に注入する必要があるのは
ヒアルロン酸注入です。
 
一方、脂肪注入は1回の治療で
長期間、持続します。
ただ、ご自身の脂肪を吸引する必要があり
手術には抵抗がある、という方は
ヒアルロン酸注入の方が受けやすいです。
 
もし、初めての治療ということでしたら、
まずは、ヒアルロン酸注入でご実感されてみるのが、
いいのかもしれません。
ヒアルロン酸注入1つでも、
注入する部位や状態に合わせたヒアルロン酸注入
当院では、行っております。
 
その方に合わせた治療をするためにも、
カウンセリングにて詳しくご説明させていただきます。
 
川崎中央クリニックのヒアルロン酸注入

 
川崎中央クリニックの脂肪注入(ナノファット)

 
肝斑治療でトランサミンを服用中
 
肝斑治療として以前から皮膚科にて
トランサミンを もらい服用中です。
もう 6 年以上服用しています。
 
例えば、治療機器で肝斑治療をすると
トランサミンの服用はしなくて
済むものなのでしょうか?
 
それとも、トランサミンはずっと服用しないと
肝斑は再発しますか?
 

 

肝斑は、残念ながら完治することは
ありません

 
だからといって、トランサミンを
ずっと服用し続けなくても良いと思います。
 
肝斑が落ち着いているのでしたら
休薬してみる
また少しボヤっと見え始めたら再開する、
というようにトランサミンを調整してみても
いいかもしれませんね。
 
肝斑とうまく付き合っていくこと
1つの方法です。
 
また、肝斑の治療として当院では
ピコトーニングがあります。
 
併用をすることで
トランサミンの服用だけよりも
色が抑えられ、落ち着く(見えなくなる)までの
スピードは早い
です。
 
ご自身でコントロールすることについて、
分からないことがございましたら
ご相談ください。
アドバイスをいたします!
 
川崎中央クリニックの肝斑治療、ピコトーニングについて

 
ハイフ後に頬がこけてしまった
 
頬のたるみが気になり、
医療ハイフを以前やってもらいました。
 
その時には、ほうれい線やたるみがなくなったようで
満足していたのですが
今は見て分かるほど、頬がこけたように感じます。
 
ハイフをやって、頬がこけることは
あるのでしょうか?
 

 

ハイフ後に頬がこけるというのは
場合によっては、あるのかもしれません。
 
ハイフは、深さ、照射の数、強さ、
目的別で調整が必要です。
 
通常は、深さ3~4層の治療をお顔全体に行っていきます。
 
頬がこけていなかった部分が
こけてしまったということは、
ハイフで脂肪に熱量が入りすぎた可能性もあります。
 
ハイフは脂肪層も入るので
脂肪がついていない部分にまで入ってしまうと
頬がこけてしまうことも考えられます。
 

 
ダイエットでお腹のたるみ、切除しかない?
 
20キロ近いダイエットをしたことにより
お腹のたるみが残ってしまいしました。
 
皮膚が縮むこともなく、今に至ります。
 
お腹のたるみ、これは切除しかありませんか?
 
その場合、どのぐらい傷跡は目立ちますか?
 

 

お腹のたるみがどのような状態なのか、
その程度にもよります。
ただ、たるみには切除が間違いないかと思います。
 
と言いますのも、
お腹のたるみに対し、いくつか治療する
機器もあるのですが
ダイエットをしたことによりお腹のたるみがある
こういったお話しからすると
切除が一番良いかと思います。
 
切除の方法にもいつくかございます。
 
お腹全体的にたるみがある場合は
おへその位置を整えて施術していきます。
 
下腹部のたるみが気になる方や
パンツに隠れる部分での傷跡にしたい方は
お腹の下の方で切除可能な場合もあります。
 
傷跡自体は、治療後月日が経つと
目立ちにくくなります。
 
ホームページにも、切除の方法を
イラスト入りで載せておりますので
ご参考になさってみてください。
 
お腹のたるみ取りについて
 

 
上まぶたがシワシワに。改善したい
 
ここ最近、急激に上まぶたのシワシワが酷く
おばあちゃんのような
まぶたになってしまっています。
 
アレルギーもあって、薬は飲んでいるのですが
目をよく擦ることも中々辞められません。
 
これでは、まぶたのシワは酷くなる一方です…
 
今すでにできてしまっているまぶたのシワには
どういった治療で改善されますか?
 

 

上まぶたへのシワ、たるみ治療には
サーマクールアイCPTでアタックです!
 
元々、皮膚の薄い目元への治療というのは
難しかったのですが、サーマクールアイは目元専用
治療機器です。
 
目元のコラーゲンが増産され
肌にハリをだしていきます。
ハリがうまれることで、シワシワの目元も
少し改善されていきます。
 
目元をよく擦ってしまうということですので、
できれば定期的な施術が必要になるかと思います。
 
半年ごとの治療をおすすめいたします。
 
上まぶたの治療、サーマクールアイCPT
 

 
メイク後のかさつき、治療で潤い肌になりたい
 
とにかく乾燥肌です。
 
年齢もいったこともあって若い頃のツヤ感が
全くなく、メイクで保湿しようとも
かさつきが目立ってしまい
保湿でカバーしきれないほどです。
 
メイク後のかさつきを感じさせない
お肌にするには、
どんな治療で改善されるでしょうか?
 

 

お肌のかさつき、乾燥が
気になっているようですね。
老化によってお肌の弾力が失われることで、
お肌の乾燥にも影響してくるものです。
 
治療では肌表面の乾燥へアプローチするのではなく
真皮へアプローチすることが可能なので
若い頃のような肌を取り戻せます。
 
おすすめの治療方法として
3つほどご紹介いたします。
 
①プロファイロ
ヒアルロン酸注入によって
細胞から生まれ変わらせ、ふっくらとしたお肌に。
 
②美肌HIHU(ウルトラセルZi)
届きにくかった筋膜までアプローチし
お肌のキメを整えたり、トーンアップにつながります。
 
③ジェネシス
レーザー光治療にて、角質層、表皮、真皮上層への
作用し肌質を改善させます。
 
セルフケアとは全くことなる
真皮へ働きかける治療。
お肌の変化、見違えるようなハリ感や
潤いをご実感されてみてください。
 
美肌治療、プロファイロ
 
美肌治療、ウルトラセルZi
 
美肌治療、ジェネシス

 
ケガの手術後、傷跡が気になる
 
数年前にバイク事故で顔をケガして、
手術をしました。
 
手術の際に傷跡を目立たなくしてもらったのかも
しれませんが、どうしても傷跡部分が
気になって仕方ありません。
 
これは、傷跡修正で目立たなくすることはできますか?
 

 

傷跡を完全に消す、ということは
難しいとは思いますが
傷跡に対しフラクショナルレーザー
目立たなくすることができます。
 
レーザーで非常に細かい穴をあけ
創傷治癒力でお肌を再生させます。
ニキビ跡や毛穴の治療にも用いられる
治療機器です。
 
治療回数が多いほど、
傷跡が消えるというものではなく

目安としては5回ぐらい
みていただければと思います。
 
現在の傷跡がどのように目立たなくなるのか、
詳しくはカウンセリングにて
ご説明させていただきますので、ご相談ください。
 
傷跡にフラクショナルレーザー

 
首のシワを取りたい、治療は?
 
首のたるみ、首のシワも何重にもあります。
 
どうすればいいか分かりません。
下をむいたときのもたつきもありますし、
ジムに通っているため、あまり首を隠すことができず
よく見えてしまうため、困っています。
 
どのような治療をすれば、首のシワは取れますか?
 

 

元々、首のシワやたるみに対し、
マシーンを使った治療で改善は難しいと
言われていました。
 
今できる首のシワ、たるみ改善としては
ネックリフトという手術が1つ。
 
その他に、当院では首専用の治療
プロファイロというヒアルロン酸注入がございます。
 
プロファイロは、単にシワを埋める
ということではありません。
細胞の活性化を促し、お肌を再構築
させます。
 
そのため、お肌自体が若返り
自然にシワ、たるみを目立たなくさせることが可能です。
 
治療当日の激しい運動は控えていただいていますが
ダウンタイムもほとんどなく、
ジムへ通っていただくこともできると思います。
 
首のシワ、たるみにプロファイロ

 
尿漏れ治療を知りたい、出産経験なし
 
気づかないうちに尿漏れしているようです。
 
いつの間にかパンツが濡れていて、尿のニオイがします。
びしょびしょに濡れてしまうほどの
症状ではないです。
 
まだ出産経験もないのに、
尿漏れってしてしまうものなんでしょうか…
 
尿漏れ治療ってどんなものですか?
 

 

出産のご経験がなくても、
尿漏れで悩む方はいらっしゃいます。
 
尿もれ治療の中で、当院にはプチレディ
ございます。
 
膣の引き締め、尿漏れを改善するためのレーザー機器です。
プチレディには、照射パターンが
2つあります。
360度照射と90度照射するパターンです。
 
尿漏れでお悩みの場合、
膣の上部に360度照射し
新生コラーゲンが生成、膣の弾力性も蘇ります
 
目安として、3回ほど受けていただくと
改善される方が多いです。
 
治療時間はだいたい20分で
ダウンタイムもほどんどありません。
 
周りには相談しにくいことでも、
当院は尿漏れ治療実績も多くございますので
お気軽にご相談ください。
 
尿漏れ治療、プチレディ

 
膨らみのあるシミ
 
顔の部分に膨らみのある茶色いシミがあります。
 
元々、シミだなぁと気づいてはいたのですが
よく見ると、膨らんでいる感じです。
 
膨らんだシミでもシミ治療で取ることは
できるのでしょうか?
 

 

恐らくは、脂漏性角化症かもしれません。
 
その場合、エルビウムヤグレーザーで
削って取る
ことが可能です。1回の治療のみです。
 
お肌へのダメージは少なく、
傷の仕上がりが良いのは
エルビウムヤグレーザーの特徴です。
 
実際にはどういった状態なのか、
カウンセリングで見させていただき
どのような治療になるかお伝えできればと思います。
 
また、エルビウムヤグレーザーの治療の様子、
症例もございますので
ご参考になさってみてください。
 
エルビウムヤグレーザーについて

 

Clinic

クリニック案内

住所・アクセス

川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!

1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階

Google MAPはこちら

診療受付時間

9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応)

Doctor

監修者紹介

院長 南部 正樹

院長 南部 正樹

医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医

私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

経歴

  • 平成10年防衛医科大学校卒業
  • 平成10年防衛医科大学病院 形成外科入局
  • 平成22年中央クリニック 院長就任

中央クリニックグループのHPはこちら

<現在>
平成24年7月
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医

資格・所属学会

院長の詳しい紹介はこちら

当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております

当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。

ご予約・お問い合わせ

電話でのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
受付 9:30〜19:00(完全予約制)
土・日・祝日も開院 携帯からも可能!

0120-190-929

インターネットでのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
専門のカウンセラーが親切丁寧に対応いたします。

  • 無料カウンセリング予約
  • 無料メール相談

専門サイト

当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。