- 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ >
- 【第4回】「見た目年齢」に差をつけよ その1〜美肌からのアプローチ〜

院長紹介
院長南部 正樹医学博士
医学博士
日本形成外科学会
日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科技術指導医
中央クリニック 技術指導医


【第4回】「見た目年齢」に差をつけよ
その1〜美肌からのアプローチ〜
第4回 「見た目年齢」に差をつけよ その1〜美肌からのアプローチ〜
- 数十年ぶりの同窓会。随分と変わってしまった旧友の姿に驚くことありますよね。しかし一方で、あの頃と全く変わらない印象をキープしているクラスのマドンナに羨望のまなざしが集まるという話もしばしば。同級生なら歳は同じはず?
いえいえ、そこには「見た目年齢の差」が存在するのです。

- 実年齢は同じなのに…
「老けて見える人」と「若々しく見える人」の違いって?
- 20歳を過ぎる頃から、見た目年齢の差はどんどん開いて行きます。年齢を聞いてビックリする程若く見える人がいたり、逆に年上だと思っていた人が年下だったり!「見た目年齢」を決める要因はいったい何なのでしょうか?

- 代表的な要因をあげてみましたが、課題は山積みのようです。
誰でも歳をとりますし、歳をとるのは止められませんが、見た目年齢は操作できるもの。今回は「見た目年齢」を決める重要なファクターのひとつ「ハリを失った肌」の改善にスポットを当ててみたいと思います。
- 「真皮層の劣化」に挑む
- 見た目年齢を5歳〜10歳あげてしまうと行っても過言ではない「顔のたるみ」や「お肌のハリ不足」。この大きな原因の1つが、お肌の「真皮層の劣化」にあるとされています。
- 肌は一番外側にある「表皮」、その下の「真皮」、真皮の下に存在する「皮下組織」(皮下脂肪)の3層構造でできています。
真皮層の厚さは表皮の約10倍で、大部分を占めています。そして真皮層の約70%はコラーゲン(膠原線維)からできており、エラスチン(弾性線維)と共にネット状の層を形成しています。
このコラーゲンとエラスチンによるネットの間には水分をたっぷりと含んだヒアルロン酸などが存在し、お肌のハリや弾力を与えています。
ところが加齢にともない、コラーゲンやエラスチンは著しく減少、それによって水分を保持することができなくなっていくのです。

それでは、そのコラーゲンやエラスチンの減少を出来るだけくい止める方法はないのでしょうか。
セルフケアで予防する
- ●強いマッサージやパッティングはNG
- 近年の小顔ブームで、たるみやむくみ対策として間違ったセルフケアが浸透しています。力任せの強いマッサージやパッティングは真皮層の繊維を壊してしまうことになりかねません。
- ●紫外線対策をしっかりと
- 紫外線に含まれるUVA(A波)は真皮層まで届き、コラーゲンやエラスチン繊維を劣化させます。キレイで若々しい人ほど日焼けに敏感で、きっちり対策をしているはず!
- ●抗酸化対策でサビないカラダ作り
- 細胞を酸化させる活性酸素は、コラーゲンやエラスチンを作る「線維芽細胞」にダメージを与えますので、美肌を保つにはしっかり抗酸化対策を行うのことが重要とされています。
- プロのケアで差をつける
- とはいえ、一度受けた真皮層へのダメージはなかなかセルフケアだけでは回復できないのが実情。加齢による、コラーゲンやエラスチンの減少も、くい止めるには限度があります。
そこで、当院では、次の2つの光治療器を組み合わせたコンビネーション治療をおすすめしています。
- ●ジェネシス
肌の角質層及び表皮から真皮上層に働きかけて、コラーゲンの増生を促し、肌のキメを整え、ハリや小じわを改善させる、美肌に特化したレーザー光治療器です。
ジェネシスはこちら

- ●ライムライト
ライムライトは唯一、日本人の肌質に合わせて開発された光治療機器です。肌に不要なダメージを与えず、優れた美肌効果が得られます。真皮のコラーゲン増生を促し、肌の質感・はり・毛穴の開きを改善します。
ライムライトはこちら
ジェネシスとライムライトはそれぞれターゲットとしているお肌の深さが違うので、2つを組み合わせることで高い美肌効果を得る事が期待できるのです。

- さて、冒頭のお話に戻りましょう。
あなたがもし同窓会に出席し、同じように、ひと際皆の視線を集めている若々しく綺麗な同級生に出会ったら質問してみてください。
- 「あなた、いったいどんなケアをしているの?」
彼女はきっとこう答えます。
「とくに,,,何もしてないのよ〜」
<この記事の監修ドクター>
南部 正樹 医師
(日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医)
経歴
平成10年 防衛医科大学校卒業
平成10年 防衛医科大学病院 形成外科入局
平成22年 中央クリニック 院長就任
監修医師紹介ページはこちら
このページの先頭へ
アクセス

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階
川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!
1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。
GoogleMapで地図を見る
院長紹介
- 院長 南部 正樹
- 医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医
院長の詳しい紹介はこちら
このページの先頭へ