【第23回】背中ニキビを治す!
〜後ろ姿に自信を!〜
第23回 背中ニキビを治す!〜後ろ姿に自信を!〜
見せられない「背中」で悩んでいませんか?
- ここ最近のファッションのトレンドは
「襟抜き」&「肩出し」!!!
シャツの襟を後ろに引き下げて着崩すことで、うなじや背中を見せて、抜け感と色気を出すことが今っぽい着こなしです。
「肩出し」はバックリと肩、背中、デコルテを大胆に出したオフショルダーファッション。
若い女性たちはそれぞれのファッションを楽しんでいます。
しかし!それは誰もがトライできるファッションではありません。
肌に自信の無い方、肌トラブルでお悩みの方にとって、露出が高くなる「夏」は心の底から憂鬱な季節であったりします。
「背中ニキビ」でお悩みのあなたにとっては、このファッショントレンドは迷惑意外の何ものでもでもないはず!
「襟抜き」&「肩出し」!!!
悩める女子の切なる願いです・・・
今回は「背中ニキビ」のお話をしたいと思います。

背中ニキビは「大人ニキビ」です!
ニキビには「思春期ニキビ」と「大人ニキビ」があるのをご存知ですか?
簡単に解説しますと・・・
- 思春期ニキビ思春期(10代)にできるニキビ。
成長期になり、皮脂分泌が活発化し、毛穴に皮脂がつまることで、アクネ菌が繁殖し、ニキビを引き起こします。
できる場所も比較的皮脂の多い場所。額(おでこ)や鼻といったTゾーンと両頬に多く見られるのが特徴です。
ホルモンバランスが整ってくる20代前後で自然消滅するケースが多くみられます。

- 大人ニキビ20代を過ぎても消滅しないニキビ。または大人になってから出現したニキビを指します。
原因は思春期ニキビとは異なり複雑です。
ストレス・バランスの悪い食事・飲酒・喫煙・睡眠不足、合っていないスキンケア・ホルモンバランスの乱れ等、様々な要因によって起こるターンオーバー(皮膚の生まれ変わり)の乱れが、発生メカニズムとされています。


- できる場所は顎やフェスラインといったUゾーン、また首筋が主ですが、実は「背中ニキビ」もこの「大人ニキビ」一種だと言われているのです。
そして「背中ニキビ」には上記の要因には、「発汗」や「衣類による刺激」もニキビを悪化させる外的要因として加わってきます。
さらには、ご両親からの「脂性肌(オイリー肌)」の遺伝体質も関係してきます。
背中ニキビを予防するには?
背中ニキビは「大人ニキビ」なので生活習慣と食生活を見直すことで、大きく改善されることがあります。
- ①皮脂の過剰分泌を促す、油脂を沢山使ったものを控える。
- ポテトチップスやチョコレートや生クリームなど
- ②新陳代謝を活発にするビタミンの多い食品を摂取する。
- ほうれん草、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリーなど
- ③食物繊維を沢山摂取して、便秘を予防する。
- 海草類、根野菜、納豆、バナナ、きのこ類など
背中は見えにくく、届きにくい場所なのでケアがしにくい場所でもあります。
鏡の位置を工夫するなどして、常にチェックし、清潔に保つことが重要です。
また、刺激の少ない下着や寝具選びも「背中ニキビ」を予防するためには欠かせない努力となります。
※通気性がよく、摩擦の少ないものを見つけましょう!
医療機関の「背中ニキビ治療」!ニキビ跡もおまかせ!
なかなかニキビ治療がうまく進まず、改善されていない方!
美容医療クリニックならではの、プロの治療を受けてみませんか?
当院では「ニキビ治療・ニキビ跡治療」を積極的に行っています。
もちろん「背中ニキビ」だけでなく、顔をはじめとしたあらゆる部位の
「ニキビ治療」「ニキビ跡治療」に対応できます。
- ●ケミカルピーリング治療
当院ではグリコール酸ピーリングと乳酸ピーリングのダブルピーリングで効果を促進。角質や皮脂を優しく剥離させ、新しい肌の再生を促します!
ケミカルピーリングはこちら

- ●イオン導入もプラス
ダブルピーリング後にイオン導入を行う事で、ハリと弾力のあるみずみずしい肌へ導きます。美白、美肌、ニキビに対する高い効果を発揮します!
イオン導入はこちら

- ●「ニキビ跡治療」にはフラクショナルレーザー治療
フラクショナルレーザーはこれまで治療が難しかった「ニキビ跡」や「傷跡」の治療器で、皮膚再生治療として確実な効果が期待できます。周辺の正常組織へのダメージが少ないので安心して受けていただけるレーザー治療です。
フラクショナルレーザーはこちら

ほかにも患者様のニキビタイプを見極め、最も適した治療法をご提案します。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
「川崎中央クリニックのニキビ治療・ニキビ跡治療」詳しくはこちら→
<この記事の監修ドクター>
南部 正樹 医師
(日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医)
経歴
平成10年 防衛医科大学校卒業
平成10年 防衛医科大学病院 形成外科入局
平成22年 中央クリニック 院長就任
監修医師紹介ページはこちら
このページの先頭へ
アクセス

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階
川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!
1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。
GoogleMapで地図を見る
院長紹介
- 院長 南部 正樹
- 医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医
院長の詳しい紹介はこちら
このページの先頭へ