更新日: Column ボツリヌストキシンはボツリヌス菌から抽出されたタンパク質の一種で、神経伝達物質(アセチルコリン)の分泌を抑える働きがあります。 当院では他にも様々なタイプの“しわ”のお悩みに対応できる施術プランをご用意しています。 <この記事の監修ドクター> Clinic 川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分! 1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。 9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応) Doctor 院長 南部 正樹 私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。 当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。ボツリヌストキシン注射で若返る!シワ治療・小顔治療
「ボトックス」は製剤のブランド名です
ほとんどの方が
「ボトックス」=シワ取り注射
だと勘違いされているようですが、「ボトックス」は施術名ではありませんし、注射液の通称でもありません。
「ボトックス」はアラガン社のA型ボツリヌストキシン製剤の商品名です。
つまり、製剤のブランド名ということになります。
A型ボツリヌストキシン製剤は他にも何種類も存在しますが、アラガン社の「ボトックス」は唯一、厚生労働省に認可されていることから最もメジャーなA型ボツリヌストキシン製剤となりました。
というわけで、
今回は「ボツリヌストキシン注射」について詳しく解説します。ボツリヌストキシンの作用
(ボツリヌス菌の毒素は取り出し、安定化させているので、製剤自体には毒性はないので安心してください。)
神経伝達物質(アセチルコリン)は筋肉や汗腺の働きに作用しているため、その分泌が抑えられると、筋肉の収縮や汗の分泌を抑制することができます。
もともとボツリヌストキシンは斜視治療やけいれん治療など、様々な医療現場で治療薬として用いられてきました。
美容医療の現場では、主にシワ治療として用いられていますが、他にも、小顔治療、多汗症(ワキ)の改善、脚やせ治療など様々な場面で用いられています。ボツリヌストキシン注射とヒアルロン酸注入
それぞれが得意とする「シワ治療」
どちらもメスを一切使わないリスクの少ないシワ治療であることが特徴ですが、ヒアルロン酸とボツリヌストキシンでは得意とする分野と効果がまったく違います。
ヒアルロン酸注入は、ヒアルロン酸(人体にもともと存在する成分で保水力にすぐれた物質)を直接肌に注入することで、肌の内側からふっくらとしたハリを復活させ、肌にハリを出すことで、細かい小ジワが改善されるという治療法です。
目尻のちりめんジワや、ほうれい線、ゴルゴライン、マリオネットライン、唇のシワなどの改善に高い効果を発揮します。
ボツリヌストキシン注射が得意とするのは、表情ジワの改善です。
日常化されている顔の表情の癖によって出来てしまった深いシワを改善します。ボツリヌストキシンが表情をつくる筋肉に働きかけ、動きをコントロールすることで、シワを軽減し、老け顔を一気に若々しい印象へと導いてくれます。
眉間のシワ、目尻のシワ、額のシワ、顎の梅干しジワなど、いずれも表情の癖が原因となるシワの改善に高い効果を発揮します。ボツリヌストキシン注射で小顔治療・多汗症改善・脚やせ効果
また、ボツリヌストキシンには、エクリン汗腺からの汗の分泌を抑制する効果もあるため、多汗症の治療にも有効です。
そして、いわゆる筋肉太りと言われている方の脚やせにもボツリヌストキシン注射は高い効果を発揮します。脚の気になる箇所にボツリヌストキシン注射を数回に分けて行うことで、徐々に筋肉が痩せて理想的な細さに近づきます。当院のボツリヌストキシン注射
ボツリヌストキシン注射の所要時間は5分程度
効果の持続期間は部位によって異なりますが、約半年ほど。
また、部位によっては、効果が現れるまで時間がかかることもあります。
患者様のご希望をカウンセリングにてしっかりお伺いし、お肌の状態を診察した上でどの注射による治療が適しているかを見極め、治療計画を立てさせていただきます。
ぜひ専門医のいる当院へお気軽にご相談ください。
まずは無料相談へ→
南部 正樹 医師
(日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医)
経歴
平成10年 防衛医科大学校卒業
平成10年 防衛医科大学病院 形成外科入局
平成22年 中央クリニック 院長就任
監修医師紹介ページはこちらクリニック案内
住所・アクセス
〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階診療受付時間
監修者紹介
医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。経歴
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております
詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。ご予約・お問い合わせ
専門サイト