- 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ >
- 診療科目 >
- しみ・そばかす・くすみ 肝斑・ほくろ・イボ治療 >
- ライムライト
院長紹介
院長南部 正樹医学博士
医学博士
日本形成外科学会
日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科技術指導医
中央クリニック 技術指導医

ライムライトとは
- 唯一、日本人の肌質に合せて開発された、
しみ・そばかす治療の光治療機器。ライムライトは、日本人の肌(色白の方から色黒の方を含む)を考え、日本人向けに開発された光治療器です。数ある光治療器の中でも比較的痛みが軽く、従来の光治療で諦めかけていたしみやそばかすにも高い効果を発揮します。

ライムライトの効果と特徴
ライムライトは、従来の光治療で効果がでなかった「しみ・そばかす」にも高い効果を発揮します。日本人の肌のために開発された光治療機器「ライムライト」。肌に不要なダメージを与えず、優れた美肌効果が得られます。真皮のコラーゲン増生を促し、肌の質感・はり・毛穴の開きを改善します。

- 日本人の肌を考え開発されたライムライトは、従来の光治療では限界があった「しみ」や「そばかす」にも高い効果を発揮します。メラニンに反応する幅の広い波長を照射することで肌の色調トラブル、肌質のトラブルを改善します。

- 日本人の肌質、肌色に合わせて開発されたライムライトの光を照射することで、治療部位のお肌全体のくすみが薄くなり美白、透明感のある若々しいお肌へと改善します。

- 通常よりマイルドな設定で照射することによりリスクは低く、少しずつ薄くすることが可能です。肝斑を改善しながらお顔全体の若返りにも効果的です。
ライムライトでの治療 フォローアップ
治療のリピートでさらに高い美肌効果を実感
- ①
- 照射はお顔全体の場合で約10分間です。
- ②
- しみの治療後は、3〜4日で薄いかさぶたとなり、7〜10日かけてはがれていきます。
- ③
- 症状によりますが、基本的には2〜4週間隔で3〜5回の治療を繰り返し受けることが効果的です。
- ④
- 症状の改善されたあとは、メンテナンスのために3ヶ月に1回程度を目安に治療を続けることをお勧めします。
しみ・そばかすのレーザー治療・ライムライトについてTOPへ
川崎中央クリニックのライムライトの特徴
- 特徴1
- ダウンタイムがない。
- 特徴2
- 肌質改善に効果がある。
- 特徴3
- 赤ら顔にも効果がある
- 特徴4
- シミをノーリスクで解消します。
- 特徴5
- 従来の光治療より日本人の肌向きで、より安全で高い効果があります。
しみ・そばかすのレーザー治療・ライムライトについてTOPへ
このような方に向いています
- シミやそばかすが目立ってきた方
- くすみを改善したい方
- 肌の質感の乱れ、小じわ、毛穴の開きが気になる方
- 肌質改善よりもハリ・弾力をもたせたい方
しみ・そばかすのレーザー治療・ライムライトについてTOPへ
施術の流れ
カウンセリング・診察
- 症状についてしっかりとカウンセリングをし、お肌の診察をします。
心配な点や分からないことなど何でもご相談ください。
準備
- お化粧を落として頂き、目を保護するためのゴーグルをします。
施術後
- 術後すぐにメイクして、そのままお帰りいただけます。3〜4週間隔で6回の治療をお勧めしています。
アフターケア
- 手術後に腫れや痛みが気になる場合など、気になることがあれば、お電話などでお気軽にご相談ください。
お話をうかがい、必要があるようでしたら検診にご来院いただきます。
しみ・そばかすのレーザー治療・ライムライトについてTOPへ
施術について
 |
25分(全顔) |
 |
4週間隔で6回の治療(症状による) |
 |
ほとんどありません。 |
 |
なし |
 |
治療後よりメイク可能です。 |
 |
治療期間中は、日焼けに十分注意し、紫外線対策を十分に行なってください。シミの治療後は、3,4日でかさぶたとなり、7〜10日かけて剥がれていきます。 |
しみ・そばかすのレーザー治療・ライムライトについてTOPへ
組み合せると効果的な施術
しみ・そばかすのレーザー治療・ライムライトについてTOPへ
ライムライトの治療例・症例写真
- ライムライト
- 副作用カサブタ、赤み、ヒリツキ
- リスク色素沈着、やけど、腫れ
- 料金6回 88,000円(税込)
しみ・そばかすのレーザー治療・ライムライトについてTOPへ
よくある質問
- 毛穴の開きは1回の治療で効果がありますか?
- 1回でも効果はみられますが、3〜4週間隔で6回の治療をお勧めしています。
- 痛みはありますか?
- 温かい感じで、軽度のパチンと弾かれた痛みがあります。
- 洗顔、お化粧、入浴はいつから可能ですか?
- 洗顔、入浴は当日可能です。
お化粧も、施術終了直後から可能です。
- 治療後に気をつけることはありますか?
- 治療期間中は、日焼けに十分注意し、紫外線対策を十分に行なってください。また、シミの治療後は、3,4日でかさぶたとなり、7〜10日かけて剥がれていきます。
- ライムライトは肝斑に効きますか?
- ライムライトは日本人の肌に合わせて作られた機械ですので、モード変更によってその人に合った施術を提供でき、肝斑にも対応可能となっております。
- ライムライトで目の下のくまは消えますか?
- 色素沈着による目の下のくまであればライムライトの治療で暗い色素を明るくしていくことは可能です。ただし原因が皮膚のたるみによるものであればライムライトで消すことは難しいです。
- ライムライトはニキビ跡に効果はありますか?
- ニキビ跡の色素沈着(茶シミ)であればライムライトの治療は効果的です。赤みのあるニキビ跡であればジェネシスとのコンビネーションの治療をおすすめします。
- フォトブライト、フォトフェイシャル等いろいろありますが、どう違うのですか?
- 照射する光や機械の種類が違います。ライムライトは日本人の肌に合わせて作られた最新機器で、肝斑にも効果があります。
- 施術後すぐに化粧はできますか?
- はい、可能です。パウダールームをご用意しておりますので、お化粧をしてお帰り頂けます。
ライムライトに関するよくある質問をもっと見る
しみ・そばかすのレーザー治療・ライムライトについてTOPへ
料金
 |
 |
 |
1回 |
|
20,000円 |
|
6回セット |
|
80,000円 |
|
1回トライアル |
ライムライト+ジェネシス |
20,000円 |
|
6回セット |
ライムライト+ジェネシス |
120,000円 |
|
- ※
- 表示価格は全て税別価格となっています。
- ※
- 当院は自由診療のクリニックです。
- ※
- 保険診療は行っておりません。
- ※
- 初診料・診察料は別途かかりません。
しみ・そばかすのレーザー治療・ライムライトについてTOPへ
施術メニュー
アクセス

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階
川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!
1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。
GoogleMapで地図を見る
院長紹介
- 院長 南部 正樹
- 医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医
院長の詳しい紹介はこちら
このページの先頭へ