MENU

  1. 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ
  2. 美容コラム
  3. 女性の更年期障害

Column

女性の更年期障害

更年期障害とは・・・

日本人女性の場合、40代に入ると約5%の女性に生理不順がみられると言われています。そして、45歳くらいから閉経を迎える人が出始めます。日本人の平均閉経年齢が50歳といわれており、この閉経をはさんだ前後約10年間のことを更年期といいます。一般に45歳〜55歳あたりが更年期にあたるといえるでしょう。
閉経が近づくにつれ卵巣の機能が低下すると、女性ホルモンの一つであるエストロゲンの量が急激に減少します。それによって身体に出てくる様々な症状を総称して、「更年期症状」と呼びます。

女性ホルモン「エストロゲン」の減少

エストロゲンとは卵巣で作られる女性ホルモンで、子宮の発育や子宮内膜の増殖などに深い関わりがあります。
そして、そのレベルは年齢によって変動します。
思春期にはエストロゲンのレベルが上昇し、女性としての機能が発育・発達して月経が始まります。性成熟期には規則的な周期で月経があり、エストロゲンの変動も安定したパターンで繰り返されます。ところが、更年期に入るとエストロゲンのレベルは次第に減少し、月経が停止する閉経の前後には急激に低下してしまうのです。
女性ホルモンの分泌量の年齢別変化

エストロゲンの急激な低下は、卵巣から脳へ伝達されるはずの信号バランスを崩してしまいます。
卵巣は十分に働いている状態であれば、脳へエストロゲンの信号を送ります。そして脳は卵の発育を促す卵胞刺激ホルモン(FSH)や排卵を促す黄体刺激ホルモン(LH)の信号を卵巣へ送り返します。これが「卵巣と脳との間のホルモンのキャッチボール」です。
ところがエストロゲンの量が減少すると、脳がより大量のFSHやLHを出そうとするようになり、ホルモンのキャッチボールはうまくいかなくなってしまいます。
更年期症状の原因はこのホルモンバランスの乱れによると考えられているのです。

若くても安心できない!? 若年性更年期障害の増加

従来、更年期障害は40代後半〜50代以降で閉経を挟む前後の年代の人におこるものとされてきましたが、近年、20代や30代の若い人たちの間で更年期障害が増加しています。
いったい何故でしょうか。

原因は、主に過剰なストレスといわれています。ストレス=精神的なもの、と考えがちですが、ストレスは肉体面にも、精神面にも両者にかかるものです。
若年性更年期障害の場合であれば、ストレスを減らし、生活習慣を見直すことによって症状を改善、緩和できたり、更には予防も可能だとされています。

それって本当に更年期障害?よく似た症状

更年期症状は個人差が大きく、更年期を迎えたのにほどんど症状が気にならない人もいれば、日常生活に大きく支障をきたす症状を抱える人もいます。
更年期障害とよく似たまぎらわしい症状もあり、その中には重篤な病気に発展する恐れのある症状もあります。「これは更年期障害よ」と自己判断せず、まずは病院で正しい診断をしてもらうことが重要です。
自分が更年期なのかどうかをチェックしてみましょう
チェック項目は全部で10項目あり、それぞれ『強』『中』『弱』『なし』4段階で回答します。
当てはまる答えをチェックしてください。
No.症状なし
1.顔がほてることがある
2.汗をかきやすくなった
3.腰や肩が冷えやすい
4.動悸や息切れが出てきた
5.眠りが浅くなった、または寝つきが悪くなった
6.最近特にイライラして、怒りっぽくなった
7.訳もなく憂鬱になったり弱気になる
8.頭痛やめまい、吐き気がよくある
9.疲れやすくなった
10.肩こり、腰痛、手足の痛みがある
  • リセットする
  • 診断する

合計点

0点〜25点=異常なし
26点〜50点=食事、運動に注意をしましょう
51点〜65点=更年期外来を受診しましょう
66点〜80点=長期にわたる計画的な治療が必要です
81点〜100点=各科の精密検査にもとづいた長期の計画的な治療が必要です

<この記事の監修ドクター>
南部 正樹  医師
(日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医)

経歴
 平成10年 防衛医科大学校卒業
 平成10年 防衛医科大学病院 形成外科入局
 平成22年 中央クリニック 院長就任

監修医師紹介ページはこちら

一覧へ戻る

Clinic

クリニック案内

住所・アクセス

川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!

1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階

Google MAPはこちら

診療受付時間

9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応)

Doctor

監修者紹介

院長 南部 正樹

院長 南部 正樹

医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医

私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

経歴

  • 平成10年防衛医科大学校卒業
  • 平成10年防衛医科大学病院 形成外科入局
  • 平成22年中央クリニック 院長就任

中央クリニックグループのHPはこちら

<現在>
平成24年7月
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医

資格・所属学会

院長の詳しい紹介はこちら

当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております

当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。

ご予約・お問い合わせ

電話でのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
受付 9:30〜19:00(完全予約制)
土・日・祝日も開院 携帯からも可能!

0120-190-929

インターネットでのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
専門のカウンセラーが親切丁寧に対応いたします。

  • 無料カウンセリング予約
  • 無料メール相談

専門サイト

当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。