目元のシワはたるみを気にする女性は年齢を重ねるごとに増加しています。特に目元のシワやたるみが目立つと実年齢よりも老けて見られがちです。お肌のハリや弾力が失われていくと、無表情でもシワが目立つ状態になっていきます。
目元の皮膚はとても薄いため、デリケートでシワになりやすい部分です。
 目元のシワやたるみが解消されるとが若々しい印象になります。
 当院では、手軽な注射による治療「ヒアルロン酸注入」「ボツリヌストキシン注射」を行なっています。ダウンタイムもほとんどなく、治療後すぐに効果を実感される方が多い治療です。アフターケアについては、注入部位をマッサージしないようにご注意いただき、アイシングすることをお勧めします。
 目元のシワやたるみが解消されるとが若々しい印象になります。


川崎中央クリニックでは、患者様お一人おひとりに合うヒアルロン酸製剤を今までの臨床経験に基づき厳選しています。また、厚生労働省認可の安全性の高いボツリヌストキシン製剤を使用しています。

綺麗な仕上がりで、術後すぐにメイク可能です。個人差はありますが、注射後ほとんど腫れることなく、日帰りで施術ができ、仕事や家事や学校に支障がないのも特徴です。

ヒアルロン酸注入は、万が一気に入らない場合は修正が可能。
目元のしわには大きく分けると3種類あります。「ちりめんじわ」「表情ジワ」「真皮ジワ」、それぞれ原因も違います。

ちりめんじわとは、目尻周辺・目の下に細かくたくさん現れるしわです。別名、乾燥じわや小じわとも呼ばれ、若い方でもできる可能性があります。

表情ジワは、表情筋が動くときにできるシワです。額の横シワや眉間の縦シワ、目尻のシワ、唇周りにできる梅干しシワに現れます。若い時は表情をつくった時だけできるシワですが、年齢を重ねると元の状態に戻りにくくなるためシワとして残ります。

真皮性シワは、表面シワがさらに進行しV字型に陥没した深いシワです。額や目尻に現れます。いわゆる“小ジワ”で、額や目尻に現れます。年齢を重ねるにつれ低下する新陳代謝や保湿力、紫外線によるダメージや肌の乾燥によりシワになります。

仕上がりが自然で治療効果を長期間キープ
当院では、目の周りの皮膚が薄い部位にも使用可能なジュビダームビスタ ボルベラXCを使用しています。涙袋形成にも適しています。

日本の厚生労働省認可のボツリヌストキシン製剤
2009年1月にA型注射剤 「BTX VISTA」の製造販売が日本の厚生労働省にて承認され、「国内で唯一の販売承認」を取得しました。当院では若返り医療において、品質保証のある製品を使用し、質の高い安心をご提供いたします。

法令線等のシワのヒアルロン酸注入は一般的な方法です。目元のしわにもヒアルロン酸注入は適応があります。注入する製剤を部位ごとに変えていますのでご安心ください。
院長 南部正樹

症状についてしっかりとカウンセリングをし、お肌の診察をします。
 心配な点や分からないことなど何でもご相談ください。

ヒアルロン酸を気になる部分に注入していきます。

ほとんど腫れることはないのでそのままお帰りいただけます。
 お化粧も当日から可能です。

手術後に腫れや痛みが気になる場合など、気になることがあれば、お電話などでお気軽にご相談ください。
 お話をうかがい、必要があるようでしたら検診にご来院いただきます。

| 所要時間 | 5〜10分程度(部位や注入する量によります) | 
| 施術回数 | 6ヶ月〜12ヶ月持続します。(個人差があります。) | 
| 痛み | 軽度 | 
| ダウンタイム | 内出血が出た場合は1週間程で消失します。 | 
| アフターケア | 注射後よりメイク可能です。 | 
| 注意事項 | 注入直後はやや腫れがありますが、数日できれいになります。効果を持続するために定期的な治療をおすすめします。 ボツリヌストキシン注射の効果が現れるまで1週間ほどかかります。また再注射は4か月以上あける必要があります。 | 
| 詳細 | 料金 | |
| ヒアルロン酸 | 0.1cc 麻酔入り | 13,200円 | 
| 1本(1cc) 麻酔入り | 77,000円 | |
Beauty Column
Clinic
川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!
1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。
 
 〒210-0007
 神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階
9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応)

Doctor

院長 南部 正樹
私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。
 私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。
当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
 
 詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。
当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。