- 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ >
- 診療科目 >
- たるみ治療 >
- ウルトラセルQプラス
院長紹介
院長南部 正樹医学博士
医学博士
日本形成外科学会
日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科技術指導医
中央クリニック 技術指導医

ウルトラセルQプラス
- たるみをリフトアップ痛みが少なく、ダウンタイムもほとんどない治療ウルトラセルQプラスは、HIFU(高密度焦点式超音波)というテクノロジーを利用したたるみ治療機器です。短時間で快適にお肌のリフトアップやたるみ・しわの改善に効果を発揮します。
痛みが大幅に軽減され、高速照射が可能となったウルトラセルQプラス。これまでHIFU治療は痛みを気にして受けられなかった方にもお勧めの施術です。

ウルトラセルQプラスはこのような方におすすめです
- リフトアップをしたい方
- 肌を引き締めたい方
- しわ・小じわを改善したい方
- ほうれい線が目立ってきて気になる
- フェイスラインが気になる方
- 小顔効果のある治療がしたい方
ウルトラセルQプラスの特徴
痛みが少なく、ダウンタイムもほとんどない
ウルトラセルQプラスは従来のHIFUよりも痛みがさらに軽減されており、施術後すぐにメイクが可能です。
※軽度の痛みが出る場合がありますが、数時間で落ち着きます。
スピーディで忙しい方もOK
- ウルトラセルQプラスは1ショットの照射スピードは他のHIFU機種と比べても非常に短く、全顔治療で平均400ショット照射した場合は10~12分程度です。
従来の治療に比べて短時間でリフトアップ治療が可能となりました。

効果は即時的&中長期的
HIFUテクノロジー搭載のウルトラセルQプラスは、ターゲットに超音波の熱エネルギーを与えることで脂肪細胞を破壊し排出します。施術後コラーゲンの再生が行われる2~3ヶ月後に最も効果を感じていただけます。またこの効果は中長期的に継続します。
副作用とリスク
皮膚の浅い層に照射することで、赤み、熱感、腫れなどがでる可能性があります。
施術当日赤みがでる場合があります。
【その他の副作用・リスク】感染、熱傷、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑
禁忌事項
- ・施術部位に金属糸または金属テンプレートなどを入れている方
- ・糖尿病合併症を発症している方
- ・心臓ペースメーカー等埋め込み型医療機器を体内に埋め込んでいる方
- ・皮膚悪性腫瘍、前癌病変、またはその疑いがある方
- ・妊娠している方
- ・施術部位に重篤な皮膚疾患および感染症がある方
- ・心臓に疾患がある方
- ・ケロイドを有する部位およびケロイド体質の方
- ・局所麻酔に対する皮膚アレルギーの方
- ・アルコール中毒、薬物中毒のような精神神経症の方
- ・出血性疾患を発症している方
たるみ治療のウルトラセルQプラスTOPへ
川崎中央クリニックのウルトラセルQプラスの特徴
- 特徴1
- 切らずに皮膚のたるみからSMAS筋膜まで引き上げる
- 特徴2
- 痛みはほとんどない
- 特徴3
- 照射スピードが速く、短時間で終了
- 特徴4
- 施術直後からメイク可能
たるみ治療のウルトラセルQプラスTOPへ
このような方に向いています
- フェイスラインのたるみで悩んでいる
- 小顔になりたい
たるみ治療のウルトラセルQプラスTOPへ
施術の流れ
カウンセリング・診察
- 症状についてしっかりとカウンセリングをし、お肌の診察をします。
心配な点や分からないことなど何でもご相談ください。
クレンジング
- 施術前に洗顔をしてお化粧を落として頂きます。
アフターケア
- 気になることがあれば、お電話などでお気軽にご相談ください。
お話をうかがい、必要があるようでしたら検診にご来院いただきます。
たるみ治療のウルトラセルQプラスTOPへ
施術について
 |
10分〜30分(治療範囲により異なる) |
 |
1回(6~12ヶ月に1度のペースでの施術をおすすめしています) |
 |
ほとんどありません。 |
 |
基本ありません |
 |
治療当日はシャワーのみ可、入浴は翌日から可能。 |
 |
治療当日は飲酒、激しい運動、サウナなどはお控えください。 |
たるみ治療のウルトラセルQプラスTOPへ
組み合せると効果的な施術
たるみ治療のウルトラセルQプラスTOPへ
よくある質問
- 日常生活に支障はありますか?
- いいえ、特に支障はありません。
- 施術にかかる時間はどのぐらいですか?
- 全顔400ショット照射する場合、約10分程度です。
施術時間が短いウルトラセルQプラスの特徴です。
- ボツリヌストキシン注射やフィラーの後にこの施術を受けることができますか?
- ウルトラセルQプラスでの施術後、ボツリヌストキシン注射やフィラー注入などの施術をお受けになることをお勧めします。
- 効果はいつ頃期待できますか?
- 個人差がありますが、施術直後から効果を感じることができます。
数カ月後にコラーゲンの再生が起きます。このプロセスは、最長6ヶ月まで持続します。
- 何回の施術が必要ですか?
- 1回の施術でも効果的です。効果維持をご希望の場合は、継続して施術を受けられることをお勧めします。(半年に1回のペースが目安)
- 副作用はありますか?
- 施術中に、晴れ、うずき感のような痛みがあるかもしれません。
これは一時的な反応です。
ウルトラセルQプラスに関するよくある質問をもっと見る
たるみ治療のウルトラセルQプラスTOPへ
料金
 |
 |
 |
顔全体 |
額、こめかみ、頬 |
190,000円 |
|
顔全体 |
額除く |
160,000円 |
|
額 |
|
60,000円 |
|
アゴ下 |
|
70,000円 |
|
顔全体+アゴ下 |
|
245,000円 |
|
顔全体+アゴ下+首 |
|
270,000円 |
|
首 |
|
70,000円 |
|
顔全体 |
ウルトラセルQ+ + サーマクール |
300,000円 |
|
たるみ治療のウルトラセルQプラスTOPへ
施術メニュー
アクセス

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階
川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!
1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。
GoogleMapで地図を見る
院長紹介
- 院長 南部 正樹
- 医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医
院長の詳しい紹介はこちら
このページの先頭へ