MENU

  1. 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ
  2. お悩み相談室

Counseling

(23ページ目)お悩み相談室

顔のたるみにタイタンかインフィニ、持続性の違いはある?
 
顔のたるみが最近加速しているようで
自分では手のほどこしようがありません。
 
顔のたるみには、タイタンかインフィニが
良いかなと思っているのですがどちらの方が持続性はありますか?
 
効果に違いはありますか?
 

 

タイタンはお顔の引き締め、そして
インフィニは、お肌のハリ改善
メインになってきます。
 
持続性という部分では、タイタンもインフィニも
3か月程度なので、あまり違いはありません。
 
お肌のたるみを改善するための
このような治療は、どれだけの持続性が
あるかどうかよりも定期的にうけることで、
たるみ(老化)の進行を緩やかにします。
 
そのため、たるみが気になるようでしたら
続けて治療を受けられることをおすすめいたします。
 
タイタン
インフィニ
 
もし、1回の治療で持続性や効果を求めて
いらっしゃるようでしたら、
ウルセラとサーマクールの組み合わせ治療が良いかと思います。
 
ウルセラ
 
サーマクール
 
20代のうちからシミ、たるみの老化防止対策は?
 
20代前半の女なのですが、
日焼け対策としての内服薬や
美肌のための美容点滴をしています。
 
外科的な治療もしたいと考えているのですが
今のうちからできる治療はありますでしょうか?
 

 

お若い方でも今のお肌を保つために
予防することはすごく大切なことですよね。
 
当院でおすすめできるのは、
ライムライトとジェネシス
組み合わせ治療をされるのが良いかと思います。
 
ライムライトでは、メラニンに反応し
シミやそばかすなどを改善
します。
 
ジェネシスでは肌のハリ、弾力を保つので
たるみ防止につながります。
 
ライムライト
 
ジェネシス
 
ライムライト、ジェネシスでは、それぞれ目的とする
肌の深さが異なるため、こちらの組み合わせ治療を
することで、より肌質改善につながっていくのです。
 
まぶたの脂肪取りで二重にしたい
 
まぶたの脂肪を取ることで二重にはなるのでしょうか?
 
今は奥二重の状態ですが、まぶたが分厚く
ちゃんとした二重にはなりずらい状態で悩んでいます。
 
まぶたの脂肪を取ることを自力でやってきましたが
そろそろ限界を感じています。
 

 

まぶたの脂肪を除去したら必ずしも二重になるとは
限りません。
 
というのは、元々二重のラインが存在していない状態では
まぶたをすっきりさせたからといって
二重のラインが急にでてくることは考えにくいからです。
 
ただし眼窩脂肪の厚みで二重のラインがぼやけ
しまっているようでしたら、すっきりさせることで
元々の二重のラインがはっきりでるとは思います。
 
実際にどのような状態か見させていただかないと
分かりませんが、奥二重ということではあるので
脂肪を取り二重のラインは、はっきりするかもしれませんね。
 
脂肪を取り除いたことで二重のラインがどうなるのかは
診察である程度お伝えすることも可能
です。
 
もし、希望の二重のラインがでそうにない場合には
脂肪除去と二重埋没法にて行っていきます。
 
ほくろ除去で跡が残っている、これは失敗?
 
ほくろ除去で跡は残らずにキレイになると言われたところで
3日前に電気メスでほくろ除去をしてもらいました。
 
ただ、3日たった今もテープをはがしてみても
ほくろを除去した部分が跡になり目立っています。
 
これは、ほくろ除去の失敗だと思いますか?
 
もう一度、やるべきなのでしょうか?
 

 

ほくろ除去後の跡については、
平らになるのに7日~10日ほどかかるものです。
 
ほくろ除去をして3日ということなので
跡があるのは当然で失敗ではないかと思われます。
 
ほくろ除去は、ほくろを削り傷にして治す治療です。
 
跡が残らないというのは厳密には間違いで
多少、跡は残るものです。
 
その傷をいかに目立たなく、キレイにする
というところになるかと思います。
 
電気メスはほくろ周囲への熱ダメージが
広範囲に及ぶため傷が目立ちやすいです。
 
当院では、周囲へ熱伝導が起こりにくい
エルビウムヤグレーザーを使用しております。
 
またほくろといってもほくろの深さ、大きさは様々なので
それぞれのほくろに合わせ機器を使い分けて
治療することも大事です。
 
エルビウムヤグレーザー
 
ニキビ跡、そばかすにケミカルピーリングで改善できる?
 
肌の状態として、ニキビ跡ででこぼこしていて、
そばかすも気になります。
 
もっと滑らかに肌の状態にしたいです。
 
ケミカルピーリングで改善されるでしょうか?
また、ケミカルピーリングで肌へのデメリットはありますか?
 

 

当院では、乳酸ピーリングを行っておりますが、
ニキビ跡、クレーターのようなでこぼこした
お肌を滑らかにすることは可能です。
 
また、乳酸ピーリングはニキビができにくい
お肌へと導きます。
 
乳酸ピーリング
 
ピーリングでは、でこぼこした部分の
角をとっていく感じですが
もし、クレーターをしっかりと治したい!
と思うようでしたら、フラクショナルレーザーもおすすめです。
 
でこぼこしたお肌は皮膚自体が硬くなっています。
そこへレーザーで微細な穴をあけて
新しい皮膚を再生していきます。
 
フラクショナルレーザー
 
実際には一度、肌状態を見させていただき
どのような方法が良いかご案内をいたします。
 
脂性肌のクリニックでの治療は?
 
脂性肌に悩んでいます。
 
特に鼻周り、おでこ周り、ほっぺの部分です。
 
年齢を重ねるほどにテカり具合はひどくなっています…
皮脂防止の化粧品でも限界を感じています。
脂性肌はどんな治療がありますか?
 

 

脂性肌ということであれば
皮脂腺をコントロールして皮脂を抑える
というのが良いのではないでしょうか。
 
治療方法としては、ライムライト
ピコフラクショナルレーザーです。
 
ライムライト
ピコフラクショナルレーザー
 
もしくは、溜まっている皮脂を出して
お肌のサイクルを整えることも良いかと思います。
 
乳酸ピーリング
 
上記治療は、どれも定期的に行う必要がありますが、
お悩みの肌質は改善されていくと思いますよ。
 
セルフケアでは脂性肌が改善されない…
そのように感じていらっしゃるようでしたら
このような治療をご検討されてみてください。
 
二重アゴは注射で治せる?
 
体型は太っていないのに、元々の私の骨格が小さいのか
二重アゴが目立って仕方ないです。
 
年齢は20代後半ですが、顔のたるみではないと思っています。
 
二重アゴには、脂肪溶解注射で腫れが少なく
改善できると知り合いに聞きました。
どうでしょうか?
 

 

輪郭注射によって輪郭をスッキリさせ
二重アゴを改善させることも可能です。
注射自体は、1か月おきに3回~5回
行っていただくのが良いかと思います。
 
おっしゃっていただいているように
輪郭注射での腫れ、痛みはほとんどありません。
 
輪郭注射
 
もう1つの方法に、骨格が小さいようでしたら
ケースによりますが、アゴを少しだすこと
アゴを目立たなくすることも可能かと思います。
 
その場合には、プロテーゼもしくは
アゴ専用のヒアルロン酸(クレヴィエール)
を使用いたします。
 
もちろん輪郭注射も1つですが
二重アゴを目立たないようにするため
お客様に合わせた方法で治療を行っていきます。
 
小陰唇肥大で治らない、治療は?
 
私の小陰唇の片方が肥大しています。
 
いつかはもう片方のように戻るかと思っていたのですが
中々治らず、最近では自転車に乗っても痛みが伴います。
 
産婦人科にも行き、塗り薬を塗ったものの
これでも治りません。
 

 

小陰唇が肥大してしまうと
何によって肥大しているのかにもよりますが
元に戻ることは難しいかと思われます。
 
塗り薬は、かぶれ軽減にはつながりますが
大きくなっている小陰唇の大きさは変わらないです。
 
小陰唇の大きさの目安には、
大陰唇の内側かギリギリのところでおさまるぐらいが
ちょうど良い大きさです。
 
もし、小陰唇が大きくなっていると感じている
ようでしたら、小陰唇の治療を行っているクリニック
見てもらうことをおすすめいたします。
 
当院でも小陰唇の大きさを整える
小陰唇縮小という手術を行っております。
 
小陰唇縮小では、小陰唇の片側だけの手術が可能です。
手術しない側の大きさに合わせて
切除される方も多くいらっしゃいますので
ご相談ください。
 
小陰唇縮小について
 
50代から肌再生治療はできる?
 
シミもみるみる増えていき、肌は常に乾燥したような状態です。
 
私は50代後半にもなりますが、
このような肌の状態でも肌の再生治療は
効果があるのでしょうか?
 

 

お肌の再生治療には、当院ではいくつかございます。
 
①ピコフラクショナルレーザー
 
②フラクショナルレーザー
 
③PFC療法(血小板由来成分濃縮物)
PFC療法に関しては、50CCのご自身の採血した
血液を専門の機関に依頼し、2週間後より注射が可能です。
 
1番目のピコフラクショナルレーザーは
肌表面へのダメージはなく
肌内面からの自己治癒力を促します。
ダウンタイムもほとんどなく、肌の若返りを
実感していただけると思います。
 
2番目のフラクショナルレーザーも
新しい皮膚の再生を行い肌をよみがえらせます。
 
どの肌の再生治療が良いか?とお考えの場合には
直接ご相談いただければより詳しくお伝えいたします。
 
太もものダイエット、セルライトも落としたい
 
20キロほどのダイエットに成功しました。
 
ただ、太もものダイエットがうまくできず
見た目にもいまいち変化はなく、セルライトも気になります。
 
太ももだけは治療でと思っていて
太ももは痩せることができ、なおかつ
セルライトも落とせますか?
 

 

太もものセルライトはダイエットでは
中々落ちないですよね。
 
太もものボリュームが減り
セルライトも除去してくれるのはエクセルです。
どんなセルライトにも対応しており
でこぼこした太もののセルライトにお悩みの方には
おすすめできる治療です。
 
またエクセルは、サイズダウンとセルライトで
アメリカのFDAに認められた機器です。
 
ダウンタイムはありません。
毎週通っていただき、8回ほど行うと良い
のではないかと思います。
 
痩身治療は効果がでるまでに時間がかかると
言われていましたが、エクセルは1度の治療で
効果を感じていただけるのではないでしょうか。
 
エクセル
 

Clinic

クリニック案内

住所・アクセス

川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!

1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階

Google MAPはこちら

診療受付時間

9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応)

Doctor

監修者紹介

院長 南部 正樹

院長 南部 正樹

医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医

私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

経歴

  • 平成10年防衛医科大学校卒業
  • 平成10年防衛医科大学病院 形成外科入局
  • 平成22年中央クリニック 院長就任

中央クリニックグループのHPはこちら

<現在>
平成24年7月
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医

資格・所属学会

院長の詳しい紹介はこちら

当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております

当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。

ご予約・お問い合わせ

電話でのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
受付 9:30〜19:00(完全予約制)
土・日・祝日も開院 携帯からも可能!

0120-190-929

インターネットでのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
専門のカウンセラーが親切丁寧に対応いたします。

  • 無料カウンセリング予約
  • 無料メール相談

専門サイト

当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。