MENU

  1. 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ
  2. お悩み相談室

Counseling

(25ページ目)お悩み相談室

50代から肌再生治療はできる?
 
シミもみるみる増えていき、肌は常に乾燥したような状態です。
 
私は50代後半にもなりますが、
このような肌の状態でも肌の再生治療は
効果があるのでしょうか?
 

 

お肌の再生治療には、当院ではいくつかございます。
 
①ピコフラクショナルレーザー
 
②フラクショナルレーザー
 
③PFC療法(血小板由来成分濃縮物)
PFC療法に関しては、50CCのご自身の採血した
血液を専門の機関に依頼し、2週間後より注射が可能です。
 
1番目のピコフラクショナルレーザーは
肌表面へのダメージはなく
肌内面からの自己治癒力を促します。
ダウンタイムもほとんどなく、肌の若返りを
実感していただけると思います。
 
2番目のフラクショナルレーザーも
新しい皮膚の再生を行い肌をよみがえらせます。
 
どの肌の再生治療が良いか?とお考えの場合には
直接ご相談いただければより詳しくお伝えいたします。
 
太もものダイエット、セルライトも落としたい
 
20キロほどのダイエットに成功しました。
 
ただ、太もものダイエットがうまくできず
見た目にもいまいち変化はなく、セルライトも気になります。
 
太ももだけは治療でと思っていて
太ももは痩せることができ、なおかつ
セルライトも落とせますか?
 

 

太もものセルライトはダイエットでは
中々落ちないですよね。
 
太もものボリュームが減り
セルライトも除去してくれるのはエクセルです。
どんなセルライトにも対応しており
でこぼこした太もののセルライトにお悩みの方には
おすすめできる治療です。
 
またエクセルは、サイズダウンとセルライトで
アメリカのFDAに認められた機器です。
 
ダウンタイムはありません。
毎週通っていただき、8回ほど行うと良い
のではないかと思います。
 
痩身治療は効果がでるまでに時間がかかると
言われていましたが、エクセルは1度の治療で
効果を感じていただけるのではないでしょうか。
 
エクセル
 
肌の赤みを改善する治療
 
私は昔から色白なのですが、
最近、頬や鼻の周辺の肌の赤みがずっと気になっています。
 
メイクで赤みを隠してはいるのですが
メイク用品も肌の色に何だか合わない気がします。
 
赤みの部分は毛穴が目立っていて日焼けのせいで
肌が荒れてしまっているのでしょうか?
 
治療で赤みを取り除くことはできませんか?
 

 

肌の赤みを治療で取り除くことは可能です。
 
赤ら顔やニキビ跡には、メディオスターmiXTという機器で
炎症を抑え、皮膚の代謝を促し改善します。
メディオスターmiXT
 
頬や鼻周辺の赤みとおしゃっているので
もし全体的なお顔の赤みであれば
ジェネシスもおすすめです。
肌のキメを整え、ハリを取り戻します。
ジェネシス
 
実際にお肌を見て、どのような肌状態になっているかで
どちらの機器がおすすめできるのか、
治療でどのようにお肌が改善されるかなど
詳しくお伝えいたします。
 
20代女、薄毛の治療方法を知りたい
 
20代前半の女なのですが
薄毛がひどくて悩んでいます。
 
高校生ぐらいのときからだんだんと薄毛になり始めて
親にも相談しましたが、気のせいだと言って
真剣に話を聞いてくれません。
 
私は体毛が濃いので男性ホルモンが多いようにも感じます。
 
髪は全体的に薄く細いです。
クリニックでは私のような人にはどんな治療方法がありますか?
 

 

人の髪質や毛量はそれぞれですよね。
髪質が硬い、柔らかい、細い、太い
毛量が多い、少ない。
 
元々の髪質を変えることは難しいですが
元々あった髪の量を取り戻すことは可能です。
 
薄毛で悩まれている女性の方は
「びまん性脱毛症」
ということが多いです。
 
びまん性脱毛症は老化、ホルモンバランスの乱れ、
ストレス、過度のダイエット
などで起こりますが
治療によって改善されます。
 
治療には、HARG療法、PFC毛髪療法、内服薬があります。
 
当院では、毛髪診断士が在籍しておりますので
その方の頭皮状況をお調べし
頭皮状態、生活に合わせた治療方法をご提案いたします。
 
川崎中央クリニックの頭髪外来
 
子供の顔の傷跡が残らないようにしたい、費用は?
 
中学生の娘が事故で顔に傷が出来てしまいました。
 
近くの病院で傷を縫っていただいたのですが
縫った糸の跡が残っているしジグザグな感じです。
 
女の子で顔なのでもっと目立たず傷跡が残らないように
してもらえないでしょうか?
 
また、2センチほどの頬の傷ですが、費用はどれほどになりますか?
 

 

傷跡を修正するには2通りあります。
 
①傷を切除し、縫合し直す
 
今の傷の状態がジグザグな傷で目立っているものを
切除しできるだけまっすぐにして目立ちにくくすること
できるのではないかと思います。
 
ただし、新たに傷跡をつくるので、再度赤み、
そして白い傷になるまでの期間として1年くらい要する可能性があります。
 
費用としては、64,800円×2㎝の129,600円
(抜糸代、お薬代、全て含む)です。
 
②フラクショナルレーザー

傷をぼやかして目立たなくする方法です。
皮膚を剥がし新しい皮膚を再生しますが、
完全に傷がなくなるというのは難しいです。
 
費用としては、1回で2㎝なので10,800円です。
こちらの治療は、5回以上必要になるケースが多いです。
 
フラクショナルレーザー
 
ご参考になさってみてください。
 
顎が長く、しゃくれているので整形したい
 
子供の頃から顎が長く、しゃくれていることで
コンプレックスでした。
 
友人に撮ってもらった写真をこの前見て
ますます顎が際立ってきているようで早く整形したいです。
 
美容外科では、どういった形で
顎を目立たなくしてもらえるのでしょうか?
 

 

顎のしゃくれを気にされているようですが
顎自体を削ったり、骨切りなどについても
リスクが伴うため、あまりおすすめはしていません。
 
顎を削ったりすることで
合併症などを引き起こすこともありますし、
削られた方で後になってやらない方がよかった…
というお声も聞くことがあります。
 
程度にもよるかと思いますが
お顔の中心部にポイントをもってくるのも1つです。
 
具体的な例でいうと、
鼻筋を通す
目元を際立たせる

ということで、顎の部分が目立ちにくくもなったりします。
 
目元や鼻筋ににポイントをもっていくには
ご自身のメイクでもできることがあるかと思います。
ただそれでも顎が気になるということでしたら
一度、当院までご相談ください。
 
ダイエットに成功、頬のたるみは改善されず、くすみも気になる
 
数年前からダイエット(スイミングと食事改善)に励み
体重を何とか目標まで落とすことができました。
 
顔がパンパンという状態は改善されたのですが
頬のたるみは未だに気になります。
 
頬のたるみと合わせてくすみも気になるので
治療ではどんな方法が向いていますか?
 

 

ダイエットによって顔はほっそりとはされたもの
頬のたるみが気になっているということですね。
 
頬のたるみとくすみは別の治療をおすすめいたします。
 
まずは、頬のたるみに関しては
コグリフトやウルセラです。
コグリフト
ウルセラ
 
そして、肌のくすみやハリを改善させるためには、
インフィニ、サーマクール、ジェネシス、ピコフラクショナルレーザーです。
インフィニ
サーマクール
ジェネシス
ピコフラクショナルレーザー
 
それぞれ治療機器の特徴が異なるため
たるみやくすみと言ってもご本人の肌状態、悩みに適した
治療機器をご案内させていただきます。
 
唇をふっくらさせたい
 
唇が薄いのが嫌で悩んでいます。
 
たらこ唇というとあまり良いイメージはないですが
石原さとみさんのような唇をふっくらさせたいです!
ヒアルロン酸でどんな唇でもふっくらとなりますか?
 

 

ご質問者さんがおっしゃっているように
ヒアルロン酸を注入することによって
唇をふっくらとさせることが可能です。
 
唇をふっくらさせたことで石原さとみさんのような
唇になるかというとその部分に関しては難しいかもしれません。
 
というのも、元々の唇の厚さ、形は人それぞれなので
厚い唇になり石原さとみさんに近づけることはできても
同じ唇の形、厚さになることが難しいためです。
 
薄い唇をどうにか厚くしたいということでしたら
当院でもお力になれるのではないかと思います。
 
唇を厚くする「口唇増大(ヒアルロン酸)」
 
10代のときから眼瞼下垂、術後の状態は?
 
眼瞼下垂に悩んでいます。
10代のときから眼瞼下垂のようで、授業中の黒板も見えづらい状態でした。
 
目は常に渇き、眼精疲労がひどいです。
そのせいなのか、肩こりや頭痛もひどいです。
 
眼瞼下垂かどうかのチェックにも多くが当てはまります。
 
もし眼瞼下垂の手術をした場合、術後の状態が気になるのですが
どうでしょうか?
 

 

眼瞼下垂の手術によって
後遺症が残ってしまったり、眼瞼下垂が改善されない
ということはほとんどありません。
 
ただ術後の状態として
数カ月でまた目が開けずらくなる
ようなことはあるかもしれません。
 
また、眼瞼下垂だけに限った話ではありませんが
見た目が気に入らないということもあります。
 
術後の不安はどんな方でもあると思いますので
当院では、手術がどのようなものか詳しくお伝えし
術後のフォローまでしっかりと行ってまいります。
 
眼瞼下垂についてより詳しく知りたいということでしたら
ご本人の状態に合った治療までをご提案いたしますので
お越しになられてみてください。
 
50代のアンチエイジング、ほうれい線は消える?
 
50代後半の女です。
 
今まではほとんど美容に関心がなく
あまり顔のお手入れをしていなかったせいか
年齢以上によく見られてしまいます。
 
特に顔(口周り)のほうれい線がひどく
今からどんなことを尽くしても
年齢には勝てないのでしょうか…
 
ほうれい線だけでなく、アンチエイジングを
今からしっかりしていきたいと思っています。
 

 

ほうれい線が深くなる原因は、もちろんタルミです。
頬が下がってきて、ほうれい線に溝ができてしまうのです。
その頬が下がってきている部分を引き上げることで
ほうれい線の溝は浅く
なります。
 
そういったことを踏まえ
ほうれい線の治療には、いくつか方法があります。
 
①糸で引き上げるコグリフト
ほうれい線をしっかりと改善したい方や、
たるみも気になる方には向いている治療です。
コグリフト
 
②ヒアルロン酸注入
①の糸で引き上げる治療に抵抗がある方には
ほうれい線のシワの溝をうめるヒアルロン酸注入
方法もあります。
ヒアルロン酸注入
 
③ウルセラ、サーマクール
全体的なお顔の引き締めには、
ウルセラやサーマクールの治療もございます。
ウルセラ
サーマクール
 
まずはお顔、ほうれい線の部分を見て
どのような治療が良いかをお伝えしたいと思いますが
アンチエイジングを兼ねて、特にほうれい線に対し
おすすめできるのは①や②です。
お顔全体的な治療ということでしたら③をご検討してみてください。
 

Clinic

クリニック案内

住所・アクセス

川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!

1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階

Google MAPはこちら

診療受付時間

9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応)

Doctor

監修者紹介

院長 南部 正樹

院長 南部 正樹

医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医

私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

経歴

  • 平成10年防衛医科大学校卒業
  • 平成10年防衛医科大学病院 形成外科入局
  • 平成22年中央クリニック 院長就任

中央クリニックグループのHPはこちら

<現在>
平成24年7月
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医

資格・所属学会

院長の詳しい紹介はこちら

当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております

当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。

ご予約・お問い合わせ

電話でのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
受付 9:30〜19:00(完全予約制)
土・日・祝日も開院 携帯からも可能!

0120-190-929

インターネットでのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
専門のカウンセラーが親切丁寧に対応いたします。

  • 無料カウンセリング予約
  • 無料メール相談

専門サイト

当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。