- 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ >
- 診療科目 >
- その他治療 >
- 小陰唇縮小
院長紹介
院長南部 正樹医学博士
医学博士
日本形成外科学会
日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科技術指導医
中央クリニック 技術指導医

小陰唇縮小とは
多くの女性のデリケートな悩み。自然な大きさや形に整える。
- 女性器の相談で最も多い小陰唇。なかでも「小陰唇が大きい」というお悩みをお持ちの方が多くいらっしゃいます。性器の形や色には個人差があり、他人と比較しにくいため1人で悩んでいる方も多いようです。通常、小陰唇は脚を軽く閉じた際にうっすらと見える程度なのですが、大きすぎて脚を閉じた状態でも女性器からはみ出ている場合、下着などに触れて擦れたり、恥垢が溜まって臭いの原因になったり、炎症を起こしたりすることがあります。小陰唇縮小手術は、肥大した小陰唇の一部や黒く色素沈着した部分を切除し、小陰唇の色・形を整える手術です。当院の手術は高い技術をもって、切除した断面や形も自然な仕上がりになるような手術を行っています。

川崎中央クリニックの小陰唇縮小術はココが違う!
- 多くのクリニックで行っている小陰唇縮小術は、切除部分の断面を平に切除・縫合するため、切除した縁が分厚くなったり、ギザギザになったり、不自然な仕上がりになってしまうことがあります。当院では、自然な形になるように切除をし、断面をV字型にカットして縫合するため、仕上がりが綺麗で傷跡が目立ちません。

小陰唇縮小TOPへ
川崎中央クリニックの小陰唇縮小の特徴
- 特徴1
- 小陰唇切除後の仕上がりが自然。
- 特徴2
- 切除した縁も丁寧に切除・縫合するので自然な仕上がりになる。
- 特徴3
- 傷が治りやすい部分なので傷跡が目立たない。
- 特徴4
- 大きさを小さくするだけではなく、形を整えます。
小陰唇縮小TOPへ
このような方に向いています
- 小陰唇の大きさが気になる方
- 左右の大きさ、形が異なる
- 下着にあたる・こすれる
- 黒ずみが気になる(色素沈着が気になる)
- 汚れが溜まりやすく、臭が気になる
- 尿が小陰唇にひっかかり排尿しづらい
小陰唇縮小TOPへ
施術の流れ
カウンセリング・診察
- 状態を診察し、患者様に最も適した治療方法を提案いたします。
女性カウンセラーが担当します。
その他心配な点、わからないことなど何でも聞いてください。
施術
- 局所麻酔をして治療開始です。
余分な部分をデザイン通りに切除して縫合します。
施術後
- 手術が終わりましたらそのままお帰りいただけます。 シャワーは翌日から可能です。
術後検診
- 溶ける糸で縫合しますので抜糸の必要はありません。
アフターケア
- 手術後に腫れや痛みが気になる場合など、気になることがあれば、お電話などでお気軽にご相談ください。
お話をうかがい、必要があるようでしたら検診にご来院いただきます。
小陰唇縮小TOPへ
施術について
 |
60分〜80分程度(両側) |
 |
術後の通院0〜1回 |
 |
局所麻酔を行います。 |
 |
腫れは2日〜3日程度(個人差あり) |
 |
シャワーは翌日より可能。入浴は術後検診の1週間後から可能。 |
 |
基本的にはどこまでも切除可能です。一般的には外側の色素沈着している部分と内側のピンク色の粘膜との境目を切開することが多いです。そうすることにより形も整い、色の問題も同時に解消できます。
1週間ガードル着用。
飲酒や運動は1週間控えてください。
性行為は1ヶ月間控えてください。
術後、抜糸の必要はありませんが、1週間後に術後検診があります。 |
小陰唇縮小TOPへ
組み合せると効果的な施術
小陰唇縮小TOPへ
よくある質問
- 傷跡は目立ちますか?
- 小陰唇の傷跡は目立たない綺麗な傷跡に落ち着きます。
- 腫れはどのくらい続きますか?
- 腫れのピークは術後2~3日です。その後、徐々に落ち着きます。
- 術後の痛みはどれくらいですか?
- 痛みの感じ方には個人差がありますが、お渡しする痛みどめの飲み薬で通常十分カバーできる範囲です。
小陰唇縮小に関するよくある質問をもっと見る
小陰唇縮小TOPへ
料金
 |
 |
 |
小陰唇縮小術 |
片側 |
80,000円 |
|
※抜糸式
+30.000円 |
|
- ※
- 表示価格は全て税別価格となっています。
- ※
- 当院は自由診療のクリニックです。
- ※
- 保険診療は行っておりません。
- ※
- 初診料・診察料は別途かかりません。
小陰唇縮小TOPへ
施術メニュー
アクセス

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階
川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!
1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。
GoogleMapで地図を見る
院長紹介
- 院長 南部 正樹
- 医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医
院長の詳しい紹介はこちら
このページの先頭へ