MENU

  1. 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ
  2. お悩み相談室

Counseling

(28ページ目)お悩み相談室

首のシワ治療にはどんな方法があるのか?
 
首のシワ(横シワ)が年々深くなってきて気になっています。
 
夏になって首元が開いた服を着たいのですが、首のシワのことで着られません。
顔のシワ対策のクリームをつけていても、首のシワには効果がないのではないか
と最近は疑い始めています。
 
首のシワ、老化を阻止する方法はありますか?
 

 

首のシワには、肌の弾力が衰えてしまったことによるシワ
そして首がたるんできてしまいシワができることが考えられます。
 
首の肌の弾力の衰えによるシワであれば治療としては、
ジェネシス
サーマクール
タイタン

などの方法がございます。
 
首のたるみによるシワでしたら、
ウルセラ
ショッピングリフト
コグリフト

などがございます。
 
ショッピングリフトに関しては、たるみ改善と同時に肌の弾力を戻し
パーンと張ったような感じにもなるため、両方のお悩みがある方には
おすすめできる治療です。
 
ニキビ治療で色素沈着することはある?
 
ニキビを治すための治療でレーザー治療を考えています。
 
友人は皮膚科でニキビ治療をしたときに、
色素沈着が頬にできたということを話していたので、色素沈着にならないか心配です。
 
実際のところ、ニキビのレーザー治療などで色素沈着になることが多いのでしょうか?
 

 

基本的にニキビ治療でレーザーをあてても色素沈着にはなりません
 
ご友人が皮膚科でのニキビ治療で色素沈着になったというのは
レーザーではなく、液体窒素によって色素沈着になった
のではないかと思われます。
 
当院でのニキビ治療は、進行性ニキビとニキビ跡によって治療が異なります。
 
進行性ニキビには、ピーリングを行います。
ダブルピーリング
様々な原因によってなったニキビ、肌質を改善させるためにピーリングを行います。
 
ニキビ跡については、状態によっても治療方法が変わってきます。
 
赤みのあるニキビ跡…ジェネシス
真皮への熱で赤みを軽減し、毛穴を引き締めます。
 
●クレーターのあるニキビ跡…フラクショナルレーザー
お肌を滑らかに、ツルツルにしていくレーザーです。
 
●色素沈着したニキビ跡…ライムライト
照射することで、肌の質感、明るさを改善します。
 
ニキビ治療1つにしても、お客様のお肌状態にあった
治療をご提案いたします。
 
手の甲シミを消す
 
手の甲にシミがいくつもあります。
 
あまり隠すこともできず年齢以上に感じさせるようで困っています。
 
今はファンデーションで隠していますが、服にファンデがついたりするので、
それも嫌だなと思っています。
手の甲のシミは消すことができますか?
 
また、消しても再発することもありますか?
 

 

手の甲のシミの原因の多くは、紫外線ではないでしょうか。
 
手の甲にシミをつくらないように紫外線対策として
完全防御をしない限り、手の甲のシミは再度、でてくる可能性はあります。
治療をによってのシミの再発するということはありません。
 
手の甲のシミを除去するための治療は、ピコレーザーで照射をしていくことです。
シミのメラニンを分解し、排出します。
手の甲のシミ以外にも背中のシミなどにも発揮するピコレーザーです。
 
赤みも当日のみでダウンタイムがほとんどありません。
ただ1週間、茶色いテープを貼っていただきます。
 
ピコレーザー「スペクトラピコ」
 
ふくらはぎが痩せない、太い
 
ふくらはぎが痩せずに太いです。ぶよぶよしています。
 
ダイエットもしているのですが、ふくらはぎはなぜか筋肉なのか?脂肪なのか?
よく分かりませんが細くなりません!!
 
ふくらはぎのボコっとしているのも何とかならないものでしょうか?
 

 

 
ふくらはぎが痩せない、太いということには、
3つのことが該当しているのではないと思います。
 
①脂肪がついている
②むくみやすい
③筋肉(ししゃも足)

 
この3つの中で1つが原因の方もいれば、混在している方もいらっしゃいます。
 
そのため、どこがメインとなり、ふくらはぎが太いのか?を
ふくらはぎを見て判断させていただきます。
 
ふくらはぎが痩せない、太い原因が分かったところで
それぞれの改善に向けた治療を行います。
 
①脂肪がついている⇒脂肪吸引
ふくらはぎの脂肪を減らすスカルプシュアーやエクセルがございます。
 
スカルプシュアー
エクセル
 
②むくみやすい⇒セルフケア
むくみやすいということだけでは治療は難しいため
入浴や運動を積極的に行い、ご自身でのリンパを流していただくことが必要です。
 
③筋肉(ししゃも足)⇒ボトックス注射
筋肉を注射によってボリュームダウンさせます。
回数としては、3回ほど行うのがおすすめです。
 
ふくらはぎへのボトックス注射
 
ご自身では、なぜふくらはぎが痩せないのか?
の原因は分かりにくいことかと思います。
原因は何なのか?を直接見させていただいた上で、ご提案させていただきます。
 
豊胸の脂肪注入をしたい
 
豊胸で自分の脂肪注入をする方法では、
自分の脂肪があまりないと豊胸が難しいということはありますか?
 
私は細身です。
ですが、2~3カップぐらいの豊胸を考えています。
 
脂肪注入の方法は、太っている人とか脂肪の多い人の方が
胸を大きくできるものなのでしょうか?
教えてください。
 

 

 
豊胸の脂肪注入は、希望の量が採取できないと難しいため
細身の方の場合には、採取できないことがあります。
 
特に細身の方は広範囲で採取しなくてはいけないこともあり
お客様への負担がかかることもございます。
 
例えば、太ももが太い、お腹がでているなどの一部
気になる部分があれば採取可能です。
太くて気になる部分があり、豊胸をしたい方にはおすすめです。
 
体格にもよりますが、2~3カップの豊胸で脂肪注入を考えているのでしたら、
片胸に200㏄くらいの注入が必要で、両胸で400㏄です。
 
当院ではピュアグラフトという脂肪注入の豊胸もございます。
 
今までの脂肪注入よりも生着率が高いのが特徴です。
ただし、より厳選された脂肪を入れるため
脂肪注入よりも多くの採取量が必要になってきます。
 
細身の体型の方は、胸が小さい傾向です。
そのため脂肪注入の豊胸では、1カップアップぐらいが良いかと思います。
 
もしくは、2~3カップどうしても豊胸したいということでしたら
インプラント豊胸(バック挿入)やヒアルロン酸豊胸
ご提案させていただくこともございます。
 
川崎中央クリニック 豊胸専門サイト
ブルドッグ顔を治したい40代
 
顔のたるみがひどくブルドッグ顔のようになっています。
 
マッサージ、美容クリームには気を遣ってはいますが、
治療によって治るのでしょうか。
 
40代前半ですが実年齢よりも上に見られるし、この先の自分のことを考えるとひどく落ち込みます…
この際、ブルドッグ顔を治すための注入治療には何がありますか?
 

 

 
40代ということですので、皮膚のたるみは
そこまでひどく、たるんではいないと思われます。
 
そしてブルドック顔には、頬のボリュームを減らすことが
一番早い方法です。
 
輪郭注射を1か月ごとに行い、3回ほど集中的に行うことを
おすすめします。
植物由来の成分を主に、ダウンタイムが少なく輪郭がすっきりします。
 
もう一つがタイタンでコラーゲン収縮を促し
顔を引き締めることにつながります。
こちらもダウンタイムがなく受けていただくことができます。
 
フェイスラインをスッキリさせる上記の
輪郭注射2回とタイタン2回のセットでコースとなる
輪郭シェイプコースもあるのでご検討してみてください。
 
輪郭シェイプコース
50代のアンチエイジングの美肌治療は?
 
50代中ばの女です。
最近になってアンチエイジングを意識するようになりました。
 
というのは、趣味でやっているダンスで周りの女性がみんなキレイだからです。
私が気になっているのは、顔のシミ、ほうれい線です。
 
シミ、ほうれい線の部分的に限った話しでなくとも、
全体的にアンチエイジングとして美肌になる方法はどんな治療がありますか?
 

 

 
お肌の悩みに合わせたエイジングケアのコースをご用意しております。
 
シミやほうれい線がお悩みということでもございますので
エイジングケアコースのうるおい美肌コースはいかがでしょうか。
 
具体的なコースでの治療にはシミにライムライトで改善させ、
ほうれい線にはサーマクールで肌の引き締めにもつながります。
美肌や肌のハリを取り戻すには、ジュネシス、ライムライトはおすすめです。
 
上記の治療を含め、そのほかにプラセンタ注射、モイスチャーリフトアップマスクも
お付けしたコースでの美肌治療(うるおい美肌コース)を
ご参考にされてみてください。
 
エイイングケアコース
フェイスラインのたるみ治療
 
フェイスラインのたるみをなくしたいです。
 
特に耳の下あたりのたるみが一番気になります。
 
体はそんなに太っていないので余計に?フェイスラインのたるみが
目立っているようにも感じています。
 
おすすめの治療方法を教えてください。
 

 

 
お体はそんなに太ってらっしゃらないとのことなので、
フェイスラインが下垂し、たるんでいるのかもしれません。
 
その場合には、脂肪に輪郭注射をすることでフェイスラインがスッキリ
することがございます。
 
今までの脂肪融解注射では、腫れてしまうなどのデメリットがありましたが
輪郭注射は腫れ、痛みはほとんどなくダウンタイムがほとんどありません。
 
血流と代謝を促進し、フェイスラインを整える顔専用の注射です。
 
ダウンタイムがなく、フェイスラインをスッキリさせたい方にはおすすめの治療です。
 
輪郭注射
目尻シワにヒアルロン酸でデコボコになる?
 
目じりのシワにヒアルロン酸注入を考えています。
 
ネットの情報をみるとヒアルロン酸注入によって「デコボコするようになった」
ということがあるようです。
 
川崎中央クリニックさんではヒアルロン酸でデコボコしないと、ネットに書かれてありました。
他のクリニックとヒアルロン酸で何か違いがあるのですか?
 

 

 
目元の皮膚は薄いため、ヒアルロン酸はデコボコしてしまうリスクはあり
デコボコしやすい部分でもあるかと思います。
 
そこで、当院ではベビーコラーゲンをおすすめしております。
 
ヒアルロン酸と同じように目尻のシワにそって注入します。
ヒアルロン酸との違いとしては、ヒアルロン酸よりも柔らかく、肌なじみが良いことです。
 
ヒアルロン酸注入によってデコボコが気になる方は、
より詳しくベビーコラーゲンについてご説明させていただきます。ご相談ください。
 
目元シワ治療一覧
お腹痩せ、ぽっこりお腹の治療
 
ぽっこりお腹を何とかして、お腹痩せを実現したいです。
 
ダイエット、運動はやってきました。
体重は落ちましたが、お腹を細くすることはできていません。
 
お腹痩せに適した治療はどのような方法ですか?
 

 

 
お腹が気になる、ぽっこりお腹にはいくつか治療方法がございます。
 
お腹の一部分、ポイント的に痩せたいようでしたら
脂肪溶解注射(メソセラピー)がございます。
痩せたい部分に注射を行い脂肪を溶解させます。
脂肪溶解注射(メソセラピー)
 
ダイエットでは難しかった皮下脂肪を落とすためには
脂肪吸引の方法もございます。
単純に脂肪を吸引するのではなく、細く綺麗な仕上がりにするために
数種類あるカニューレ(吸引管)を用いて行います。
脂肪吸引
 
お腹痩せの全体対的な治療にレーザー治療もございます。
 
代謝経路を活性化し、脂肪を除去するエクセル
エクセル(Xcell)
 
照射により皮下脂肪の厚みを減らすスカルプシュアー
スカルプシュアー
 
お腹痩せの治療の中で、ご本人の希望に合わせたものだと
どんな治療が適切なのか、より詳しくご説明もさせていただきます。
 
お腹痩せ治療法一覧

Clinic

クリニック案内

住所・アクセス

川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!

1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階

Google MAPはこちら

診療受付時間

9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応)

Doctor

監修者紹介

院長 南部 正樹

院長 南部 正樹

医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医

私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

経歴

  • 平成10年防衛医科大学校卒業
  • 平成10年防衛医科大学病院 形成外科入局
  • 平成22年中央クリニック 院長就任

中央クリニックグループのHPはこちら

<現在>
平成24年7月
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医

資格・所属学会

院長の詳しい紹介はこちら

当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております

当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。

ご予約・お問い合わせ

電話でのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
受付 9:30〜19:00(完全予約制)
土・日・祝日も開院 携帯からも可能!

0120-190-929

インターネットでのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
専門のカウンセラーが親切丁寧に対応いたします。

  • 無料カウンセリング予約
  • 無料メール相談

専門サイト

当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。