MENU

  1. 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ
  2. お悩み相談室

Counseling

(14ページ目)お悩み相談室

肌のざらつきがあり。ツルツル肌にしたい!
 
肌のざらつきがひどいです。
 
彼氏からも肌がざらざらしていると言われ…
ショックです。
ニキビもすぐに体調によってでやすく。。
 
常に肌が汚いような、荒れている状態です。
 
ツルツルの肌にとても憧れています。
 
肌のざらつきって改善できますか?
 

 

お肌のざらつきは治療で改善できますよ!
 
治療としては、ハイドラフェイシャルです。
 
ハイドラフェイシャルは、ピーリング剤も含まれており、
同時に保湿も行っていきます。
 
具体的には、皮膚表面の角質を水流(ウォータージェット)で
剥がしていき、毛穴の汚れを吸引するので
毛穴のつまり、汚れを落とし
お肌のざらつきをも改善していきます。
 
治療後、すぐにお肌のツルツル感をご実感いただけると思います。
治療によって、なりたいお肌へ実現させます。
 
お肌のざらつき改善にハイドラフェイシャル
 

 
20代のシミ取り治療
 
元々アウトドアでよく遊んできたこともあり、
20代ではありますが、すでにシミが目立つように。
 
まだくっきりと大きいシミではないですが
気になります。
シミに塗り薬という対策は継続してやっています。
 
シミ取り治療となると、光治療やピーリングがあるようですね。
 
このぐらいのシミ取り治療には、どんな治療がオススメですか?
 

 

おっしゃるようにシミ取り治療にも様々な治療がございます。
 
ご質問者様のような、くっきりと大きいシミではない
ということなので、ライムライト
おすすめです。
 
ライムライトは光治療ですが、今までの光治療では
難しかったシミやそばかすに対しても
しっかりと効果を発揮
します。
 
また、痛みやダウンタイムもないため、
低リスクでシミ治療ができます。
 
シミ治療の1つ、シミ取りレーザー治療の場合、
レーザー後に色素沈着が生じることがあります。
 
ライムライトの治療を複数回受けていただくことで
より美肌へとつながります。
何回かの治療を重ね、徐々にシミを落としていきましょう。
 
お肌を見させていただき、治療内容は
より詳しくご説明させていただきます。
 
シミ治療にライムライト
 

 
40代になり急な肌の老化(シワやたるみ)を改善するには?
 
40代になり、急に肌の老化を感じています。
 
言い出したらキリがないぐらいなのですが
目の周りのシワ、頬のたるみがひどいです。
 
年齢よりも5歳ぐらいは年上に見られることもあります。
 
医療機関での肌のシワ、たるみ改善で
年相応になれるでしょうか?
 

 

まず、目の周りのシワに関しては、表情ジワであり
目尻へのボトックスがおすすめです。
筋肉の働きをボトックスで緩め、
目尻のシワを緩和していきます。
 
そして、頬のたるみですが
40代の方ですと頬の下垂の程度は軽度~中等度と想定します。
 
そうなると、たるみに対しHIFUやサーマクールが良いかと思います。
お肌をしっかりと引き締め、中々改善されない
たるみを引き上げていきます。
 
ただ、肌の年齢が年より上に見られるというのは、
お悩みの部分(シワやたるみ)だけが
原因ではない
ことも多いです。
 
例えば、お肌の弾力感、ツヤ感、透明感など
関連要素があらゆる角度から考えられます。
 
年齢とともにでてくる老化をくい止め、
もっとお肌全体的な若返りをご提案する
ことも可能です。
 
肌表面の改善、治療を行うことでまたもっと
違ってくるかとも思いますよ。
 
お肌の現状確認を行うという意味でも
当院の無料カウンセリングをご利用ください。
 
その方に合ったお肌の改善治療をお伝えいたします。
 
表情ジワの改善、ボトックス
 
たるみ治療(ウルトラセルQプラス)
 
たるみ治療(サーマクール)
 
お悩み別のエイジングケアコース
 

 
腕の傷跡治療でかかる期間は?
 
腕に火傷の傷跡があります。
 
ずいぶんまえにできた傷跡なのですが、
学生時代は長袖を着るようにし、隠していました。
 
これから転職をするにあたり制服が半袖になることもあり
腕の傷跡治療をしなくては、と思い始めました。
 
腕の傷跡治療をするとしたら、どのぐらいの期間かかりますか?
 
また昔の傷跡でも時間はかかりませんか?
 
傷自体の大きさは3センチほどです。
 

 

腕の傷跡治療をお考えですね。
 
火傷跡とのことですが、根性焼きでしょうか?
それとも根性焼き以外の傷跡でしょうか?
 
と言いますのも、何の火傷かによって
傷跡治療の方法が異なってくるためです。
 
根性焼きということでしたら、
「根性焼き」という傷自体をお悩みの方が多いので、
根性焼きの傷そのものを、違う傷にすることが優先されます。
 
方法として傷を切除し、治していきます。
期間は、抜糸で1週間、傷が白い線のようになるまでで
目安は半年以上かかります。
 
根性焼きではないということでしたら、
目立つ傷そのものを目立ちにくくする治療
行ってまいります。
 
方法としては、フラクショナルレーザーでお肌を再生させます。
 
期間は、1か月~2か月ごとに5回ほど行うことで
確実に傷はキレイになっていきますよ。
 
色素沈着による色味が気になるようでしたら
トーニングを1か月~2か月ごとに治療することで
お肌の色味をより整えていくことも可能です。
 
傷跡治療について
 

 
まぶたが厚く二重にならない、二重治療を検討
 
まぶたがすごく厚いです。
毎日アイプチをして線は入るのですが、
思っているような二重になりません。
 
なので、この際二重治療をすることを考えています。
 
私のような場合は、まぶたの厚みをなくす治療?をして
二重治療をする方がより良いですか?
 

 

まぶたの厚い方の二重治療は、埋没の糸に負担がかかって
糸が緩みやすいというのことは
確かにあります。
 
まぶたの厚み、腫れぼったさがあるのでしたら
できれば上まぶたの脱脂をして
まぶたをすっきりさせ、二重埋没法をすること、
が良いのではないかと思います。
 
脱脂をすることで、糸にかかる負担も少なくなり
二重の持続もよくなります。
目元のスッキリ感もでてくるので
今までとの違いもよく感じられると思いますよ。
 
こちらの治療自体、同時治療が可能です。
ダウンタイムも1回で済みます。
 
理想の二重に近づけるお手伝いができればと思いますので
一度、ご相談ください。
 
目元治療について
 

 
コロナ太り、下半身太りの治療でおすすめは?
 
コロナ太りということもあり、
ここ1年で5キロ以上太りました。
特に腰周りや太ももの脂肪が気になっています。
 
今まで着ていた洋服もどんどんきつくなってきています。
食事制限、運動もしていますが…
一向に痩せない努力をするよりは、
痩せられる治療をと思うようになりました。
 
在宅勤務ということもあるので、ダウンタイムは気にしません。
おすすめの治療はありますか?
 

 

腰まわり、太ももが気になっているということですね。
またダウンタイムも気にしないとのことでしたら
脂肪吸引が一番効果は確実です。
 
通常は、ダウンタイムが気にされる方が多いため、
太ももや腰周りの部分痩せに脂肪吸引を
おすすめはしていませんが…
脂肪吸引の痛み、腫れは1週間程度
こちらが問題ないようでしたら、ベストかと思います。
 
脂肪を特殊なカニューレによって取り除いていきます。
ダイエットでは落ちにくい部分もしっかりと
落としていくことが可能です。
 
理想とする体に近づけるための
お手伝いができればと思います。
 
腰まわり、太ももへの脂肪吸引
 

 
口元のシワの治療?50代向け
 
口元のシワがすごく気になっています。
 
保湿クリームを丁寧に塗り続けていますが、保湿だけでは
限界があります。
 
50代になりますが、口まわりのシワは治療で
目に見えて改善はされますか?
 

 

ヒアルロン酸注入
シワの溝に注入しうめていきます。
そうすることで、目に見えて改善されます。
 
ただ、口周りのシワがどの辺りかによって
より具体的な治療は異なります。
 
まず、ほうれい線であればヒアルロン酸注入です。
深く刻まれてしまったほうれい線に対しても
シワ改善を行っていきます。
 
ほうれい線よりも下、口とアゴの間あたりの
マリオネットラインにはコグリフトがおすすめです。
口周りのたるみを糸でしっかりと引き上げていきます。
 
口周りということで、
口の上のシワ気になるようでしたらボトックス注入です。
シワが深い場合、ヒアルロン酸注入との併用
よりシワが改善されます。
 
お越しいただくことで気になる口周りのシワが
どのようなシワなのか分かりますので、
より詳しいシワ治療をお伝えいたします。
 
ほうれい線へのヒアルロン酸注入
 
マリオネットラインへコグリフト
 
口の上のシワにボトックス注入
 

 
小顔整形、切らない治療で小顔になりたい
 
周りの人に比べて、顔が大きく丸顔なのが
コンプレックスです。
 
小顔整形をして小顔になればと思っています。
 
そこで、小顔整形の中でも切らずに小顔になりたいです。
 
切らない治療でも小顔になる方法はありますか?
 

 

お顔が大きく丸顔に見える原因が分かれば
手術(切る治療)でなくても改善は可能ですよ。
 
小顔治療をお顔の悩み別にお伝えします。
 
①咬筋が張っている(えらが張っている)
えらが張っていることで
お顔が大きく見えているのであれば
そのえら張りの原因である咬筋を減量する
ボトックス注射でフェイスラインを美しく整えます。
 
②お顔の下の方が膨らんでいる(下膨れ)
下膨れの方には、お顔の脂肪へアプローチする
輪郭注射やファットインパクト
治療がおすすめです。
輪郭注射はダウンタイムも少なくお顔の脂肪を分解、
スッキリとさせます。
また、ファットインパクトはお顔への照射をする
痩身治療です。
 
③フェイスラインのシャープさに欠ける
特にアゴ部分がシャープではないのであれば
アゴ部分へのヒアルロン酸注入によって
シャープな印象に。
 
④お顔のたるみ、下垂
加齢などによるお顔のたるみには、
糸で上へ持ち上げるコグリフトです。
切らずにできる治療で、切らないフェイスリフトでもあります。
 
切らない治療でも小顔治療はいくつもございます。
 
小顔になるため、お顔をスッキリ見せるために、
お悩み部分を改善するアドバイスをさせていただきますので
ご相談ください。
 
えらへのボトックス注射
 
輪郭注射
 
小顔治療のファットインパクト
 
あごのヒアルロン酸注入
 
お顔のたるみへコグリフト
 
 

 
脇腹のたるみ治療で、たるみは改善?
 
40代半ばになり、脇腹のたるみがどうにもならず
苦しむ日々です。
 
少しピタッとした服を着ているだけで
脇腹のたるみが目立ち、
姿がどうみても中年おばちゃんです。
 
お腹のたるみは落ちにくいと聞きます。
 
美容クリニックでの治療であれば、お腹のたるみも落ちますか?
 

 

脇腹のたるみが気になるということですが
40代半ばのお腹のたるみということは、
皮膚そのもののたるみ取りではなく
脂肪によるたるみかと思われます。
 
脂肪のボリュームダウンには以下の
治療方法がございます。
 
①脂肪吸引
カニューレ(吸引管)を用いて
落ちにくい脂肪を吸引していきます。
部位に合ったカニューレを使い分け
美しい仕上がりに。
 
②スカルプシュアー(脂肪溶解レーザー)
気になる部位にレーザーをあてるだけ
部分痩せが可能になります。
お腹周りの施術照射パターンもいくつもあるので
お腹痩せに向いています。
 
どんな治療法なのか、治療後のケアなど含め
脂肪吸引、スカルプシュアーの詳しいお話しは
直接お伝えさせていただきますので
カウンセリングへお越しになられてみてください。
 
お腹の脂肪へ脂肪吸引
 
お腹の脂肪へスカルプシュアー
 

 
小陰唇が人よりも大きい、シワもある
 
小陰唇が大きいことが悩みです。
 
立っていても小陰唇のビラビラがはみ出しているのが
わかります。
 
そのせいでか、小陰唇がシワシワのようです。
 
小陰唇の治療をすることではみ出すことは
なくなりますか?
 
また小陰唇のシワシワの皮膚も治りますか?
 

 

小陰唇縮小の治療をすることで
小陰唇がはみ出すこともなくなり、
シワシワも改善されます。
 
小陰唇縮小の治療では、小陰唇の大きい
はみ出している部分を切除する治療です。
 
恐らくではありますが、
小陰唇のはみ出している部分がシワシワに
なっているのだろうと思われます。
 
そのため、小陰唇のはみ出している部分を切除することで
シワシワも切除されるということにもなるので
両方のお悩みが解決されるのではないでしょうか。
 
当院の小陰唇縮小では、
切除した断面がギザギザになったり
不自然にならないための切除をしており、
美しい仕上がりになるように行っております。
 
また、女性カウンセラーが担当いたしますので
ご不安なこと、気になることは何でもご相談ください。
 
川崎中央クリニックの小陰唇縮小について
 

 

Clinic

クリニック案内

住所・アクセス

川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!

1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階

Google MAPはこちら

診療受付時間

9:30〜19:00 完全予約制(土・日・祝日も対応)

Doctor

監修者紹介

院長 南部 正樹

院長 南部 正樹

医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医

私たちは多くの患者様に‘気軽に通えるクリニック’、‘相談しやすいクリニック’を目指して日々治療や施術、カウンセリングをはじめ、リラックスできる空間づくりに心がけております。お一人ずつ患者様のご希望に合わせた治療、安全な治療、最善の治療をご提供できるように私も医師として日々努力してまいります。
私たちのクリニックが皆さまにとって‘信頼できるクリニック’でありましたら幸いです。どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

経歴

  • 平成10年防衛医科大学校卒業
  • 平成10年防衛医科大学病院 形成外科入局
  • 平成22年中央クリニック 院長就任

中央クリニックグループのHPはこちら

<現在>
平成24年7月
美容外科形成外科川崎中央クリニック院長就任
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック 技術指導医
日本抗加齢医学会専門医

資格・所属学会

院長の詳しい紹介はこちら

当サイトは医療機関ホームページガイドラインを遵守して運営しております

当院では、厚生労働省から発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」に従い、ホームページの修正をしております。患者様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

詳しくは医療機関ホームページガイドラインについてのページをご確認ください。

ご予約・お問い合わせ

電話でのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
受付 9:30〜19:00(完全予約制)
土・日・祝日も開院 携帯からも可能!

0120-190-929

インターネットでのお問い合せ

初回来院は相談無料です。お気軽にご予約ください。
専門のカウンセラーが親切丁寧に対応いたします。

  • 無料カウンセリング予約
  • 無料メール相談

専門サイト

当院では治療目的に合わせた専門サイトをご用意しています。