- 美容外科形成外科 川崎中央クリニックトップ >
- 診療科目 >
- ボディ治療 >
- 脂肪吸引
院長紹介
院長南部 正樹医学博士
医学博士
日本形成外科学会
日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科技術指導医
中央クリニック 技術指導医

脂肪吸引とは
ダイエットでは難しい部分痩せ、脂肪吸引で理想のスリムボディに。
- まず、手術の技術としてSuperficial Lipo-Suction(表皮直下まで吸引する技術)やTumescent Lipo-Suction(腫れと内出血を最小限に食い止める吸引技術)といった難易度の高い手技によって、美しい仕上がりをお約束します。
その高い技術をより確かなものとするために、世界最細の特殊なカニューレ(吸引管)を用いて、術後回復期間を飛躍的に短くすることが可能となりました。内出血などのデメリットを最小限にしながらも、皮膚表面の脂肪まで吸引可能となり、術後の皮膚をたるませず、的確に引き締めることでリジュビネイション(医学的若返り)も同時に実現しています。
マスク麻酔、静脈麻酔などの用意していますので、ご安心ください。

高いリピーター率

- ダイエットでは難しい部分痩せを、脂肪吸引なら1日で実現。

- 肥満の原因「余分な脂肪細胞」自体を吸引してしまうので、一度の手術で二度と太らない身体に変身。

- 当日のご帰宅が可能で入院の必要はありません。吸引オペの翌日から仕事も可能。
当院スタッフも脂肪吸引体験者。

- 自己体験を踏まえてアドバイスさせて頂きます。手術後の仕上がりや傷痕など直接目で見て触って確認出来ます。

- 14年間の豊富な経験と実績により院長自らが執刀します。(H24年現在)

- 最近の美容外科では「ベイザー」「BodyJET」など...医師の技術ではなく新しい機械に頼る傾向があります。しかし、大切なのは「機械が手術する」のではなく「術者、自らの技術で手術をする」という事です。
皮下脂肪の厚さや硬さは、各々の付き方、また身体の部位により全く異なっている為、 機械ではなく術者が実際に手で十分に確認しながら最大限に吸引してあげることが、 脂肪吸引手術を成功に導く最も大切なことだと考えます。
“細くする秘密”はボディデザインに有り
当院の脂肪吸引では、まず始めに施術したら効果が得られるかどうかを診察します。
そして、充分に吸引出来ると判断し、脂肪吸引の施術をいたします。


- 仕上りの美しさを考慮し、目立たなく広範囲に脂肪がとれる場所に小さな穴(2~3mm程度)をつけて、そこからカニューレと呼ばれる金属性の細いストローを入れ、脂肪を吸引していきます。吸引する部位に合わせて数種類あるカニューレを使い分けることで、より細かく綺麗に仕上げることが可能となります。
脂肪吸引とは脂肪を吸引しながら取り除くものですが、カニューレと呼ばれる吸引管を使って脂肪細胞を吸引します。
脂肪吸引は、現在において考えられる非常に効果の高い痩身法の一つです。
からだの脂肪は、お腹の中にある「内蔵脂肪(腹腔内脂肪)」と「皮下脂肪」に分けることができます。
内臓脂肪は普通預金。皮下脂肪は定期預金とよく例えられています。
からだが低栄養状態になると、まず普通預金である「内臓脂肪」から使われ始めます。
したがって、ダイエットをしても皮下脂肪はなかなか落ちません。
だから、希望する部位を落とすには、脂肪吸引がベストなのです。
万全なアフターケア
- 吸引の手術が終わりましたら、当日専用のサポーターやウエストニッパー、ストッキング、ガードルなどに替えて頂きます。その後、1週間くらいで目立つような腫れはなく、徐々に落ち着いてきます。
2週間程経つ頃には、内出血も殆ど目立たなくなり痛みも感じなくなる程度になります。
「細くなった!」という実感は、脂肪吸引後10日程度経った頃から感じられます。その後もさらに6ヶ月程かけて、どんどん引き締まっています。


脂肪吸引TOPへ
川崎中央クリニックの脂肪吸引の特徴
- 特徴1
- 一度の治療で高い効果がある。
- 特徴2
- 治療部位はリバウンドしない。
- 特徴3
- たるんだ皮膚の引き締め効果もある。
- 特徴4
- 日帰りで施術ができるので、日常生活に支障がでない。
脂肪吸引TOPへ
このような方に向いています
- ダイエットしても痩せない部分がある方
- 一度の治療で効果を得たい方
- リバウンドをしない治療がしたい方
- 食事制限や運動ができないが痩せたい方
脂肪吸引TOPへ
施術の流れ
カウンセリング・診察
- 患者様の健康状態、お悩みなどヒアリングし施術内容の説明をします。
心配な点や分からないことなど何でもご相談ください。
施術
- 治療部位をマーキングしたのちに範囲に応じて局所・静脈・全身麻酔で麻酔します。
3~5mm位の小切開から皮下脂肪を吸引します。
施術後
- 回復室で休憩していただいた後お帰りいただけます。
1週間後に抜糸です。
アフターケア
- 術後に腫れや痛みなど、気になることがあれば、お電話などでお気軽にご相談ください。お話を伺い、必要があるようでしたら検診にご来院いただきます。
脂肪吸引TOPへ
施術について
 |
60〜90分程度 |
 |
吸引する量と部位によります。 |
 |
麻酔を行ないます。 |
 |
腫れ(1週間程度) |
 |
1週間~1ヶ月、医療用のサポーターで圧迫をしていきます。1週間くらいで目立つような腫れはなく、徐々に落ち着いてきます。 |
 |
術後1週間は入浴、飲酒、喫煙を控えてください。激しい運動は1〜2週間禁止です。 |
脂肪吸引TOPへ
よくある質問
- 術後は痛いですか?
- 手術範囲、個人差等はありますが、一般的には筋肉痛のような痛みと言われることが多いです。
痛みどめの飲み薬で十分対応できる程度です。翌日から軽いウォークングなどされる方も多いです。
- 手術後の腫れはどのくらい続きますか?
- 腫れ方は手術部位や個人差がありますが、おおまかな腫れは2週間くらいでおさまります。
細かい腫れ、むくみは約3ヶ月かけて徐々にひいていきます。
- 皮膚がたるむことはありませんか?
- ある程度は自然に皮膚が縮んできますが、たるみが予想される場合は特殊な吸引法(浅層吸引法)でたるみを防止します。
脂肪吸引に関するよくある質問をもっと見る
脂肪吸引TOPへ
院長からの一言

- 脂肪吸引は皮下脂肪を減らす手術ですが、単に脂肪をとるだけではなく残すところは残し、しっかりとるところはとることによって理想のボディラインに近づけることができます。
一度の治療で大きな効果が得られる治療です。
脂肪吸引TOPへ
料金
 |
 |
 |
頬 |
|
180,000円 |
|
顎 |
|
90,000円 |
|
二の腕 |
|
180,000円 |
|
二の腕付け根 |
|
90,000円 |
|
上腹 |
|
180,000円 |
|
下腹 |
|
230,000円 |
|
ウエスト |
|
180,000円 |
|
お腹スッキリセット |
上腹、下腹 |
370,000円 |
|
腰 |
|
180,000円 |
|
臀部 |
|
180,000円 |
|
大腿(外側) |
|
180,000円 |
|
大腿(内側) |
|
180,000円 |
|
大腿(前) |
|
180,000円 |
|
大腿(後) |
|
180,000円 |
|
膝うえ |
|
90,000円 |
|
ふくらはぎ |
|
180,000円 |
|
足首 |
|
90,000円 |
|
- ※
- 目安:はがき大 180,000円
- ※
- 対になっている部位は片側の料金の記載です
- ※
- 表示価格は全て税別価格となっています。
- ※
- 当院は自由診療のクリニックです。
- ※
- 保険診療は行っておりません。
- ※
- 初診料・診察料は別途かかりません。
脂肪吸引TOPへ
施術メニュー
アクセス

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎 5階
川崎駅東口・京急川崎駅中央口 徒歩1分!
1階、ファミリーマートを正面にみて左側にある入口からエレベーターで5階までお越しください。
GoogleMapで地図を見る
院長紹介
- 院長 南部 正樹
- 医学博士
日本形成外科学会 日本形成外科学会専門医
防衛医科大学校病院 形成外科 技術指導医
中央クリニック技術指導医
院長の詳しい紹介はこちら
このページの先頭へ